HOME > 記事一覧
中学校の出前授業2
2校時目に、6年生の2回目の中学校出前授業がありました。
今回は、なんと校長先生自らおいでくださいました。
江戸時代の文化や学問で活躍した人物について、自分なりの理由をもって番付に表す内容です。
一人で考えた後にグループでも考えました。3つのグループとも考えが違っていて、それぞれの理由もありました。
最後は、文化や学問の発達には平和な世の中が必要であることを学び、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
2023.11.20:iidedaini:[授業の様子]
めざみ産デー
本日の給食は「めざみ産デー」でした。メニューは・・・
ビーンズカレー、フルーツヨーグルト、型抜チーズ、ごはん、牛乳でした。
3年生の教室におじゃましました。みんなカレーをおいしそうに食べていました。
デザートのヨーグルトも楽しみのようでした。ごちそうさまでした。
2023.11.17:iidedaini:[お知らせ]
こんなに広かったの?
1・2年生教室横のワークスペースの様子です。
本日の午後にワックスを塗るため、給食台などを別の場所に移動しました。
すると、とても広いスペースができており、「こんなに広かったのか」と驚いたところです。
ワックス塗は来週金曜日にも行います。
2023.11.17:iidedaini:[学校・学校周辺]