3年生が初めてのクロスカントリースキーに挑戦しました。
グラウンドの積雪もかなり少なくなりましたが、地面が見えないうちに足慣らしです。
転んでから起き上がる練習や、ゆっくりと歩く練習を中心に行いました。
今年はもうできないかもしれませんが、今日の経験を来年につなげてほしいと思います。
3年生が初めてのクロスカントリースキーに挑戦しました。
グラウンドの積雪もかなり少なくなりましたが、地面が見えないうちに足慣らしです。
転んでから起き上がる練習や、ゆっくりと歩く練習を中心に行いました。
今年はもうできないかもしれませんが、今日の経験を来年につなげてほしいと思います。
2月15日の給食は、6年生が考えた「二小めざみっこデー」でした。メニューは・・・
豚キムチ炒め、磯香和え、わかめとコーンのスープ、ポンカン、ごはん、牛乳でした。
メニューを考えた6年生はもちろん、各教室でもおいしそうに食べる姿が見られました。
体も心も温まるおいしいメニューでした。6年生のみなさん、ごちそうさまでした。