HOME > 授業の様子
			
						
						輝く生き方を
3・4年生に続き、5年生が人権についてのお話をお聞きしました。
自分を好きで大切にできる人は、他の人も好きで大切にできること、世の中にいなくていい人などいないこと、
前向きな心構え「心が前」にして生きることや、喜びの積み重ねが人権につながることを教えていただきました。
子供たちはみんな真剣に聞き、一生懸命に発言していました。感想では「物を大切にしたい」「もっと自分の命を
大切にしたい」「日本は豊かな国。寄付などをしてみたい」等、それぞれの思いを発表していました。
						2023.06.08:iidedaini:[授業の様子]					
				投げて 打って 捕って 声をかけて
3・4年生の合同体育の様子です。
好天の中、ベースボール型ゲームのティーボールの練習をしていました。
キャッチボールから始め、ボールをティーに乗せて打つ練習、そしてゲーム型の練習をしました。
ボールの投げ方や捕り方がとても上手で、打ち方もボールをよく見て行っていました。
「大丈夫だよ」「いいよ、いいよ!」「自信もって!」等の励ましの声がけが随所に見られ、
時には笑い声も出る楽しい体育でした。
						2023.06.06:iidedaini:[授業の様子]					
				


























