HOME > 授業の様子

感謝の気持ちをこめて

  • 感謝の気持ちをこめて
  • 感謝の気持ちをこめて
  • 感謝の気持ちをこめて
  • 感謝の気持ちをこめて
  • 感謝の気持ちをこめて

これまで大変お世話になってきた高学年家庭科の地域の先生方のご協力も、本日で最後です。

感謝の気持ちをこめて、6年生がお礼の手紙と小物入れをプレゼントしました。

「去年よりも上手になった気がする」「もっといろんなものも作ってみたい」等の感想も出されました。

子供たちの学習のために何度も来校いただき、本当にありがとうございました。

2023.09.19:iidedaini:[授業の様子]

2023.09.19:iidedaini:[授業の様子]

人数は少なくても

  • 人数は少なくても
  • 人数は少なくても
  • 人数は少なくても
  • 人数は少なくても
  • 人数は少なくても

3年生から、音楽の合奏発表に招待いただきました。「ゆかいな木琴」という曲です。

1学期に自分たちの合奏を聴いてもらった6年生や、時間の空いている先生方も聴きました。

観客が増えて緊張の面持ちでしたが、4人の息がぴったり合った素晴らしい演奏でした。

演奏後は、人数は少なくてもがんばった4人に大拍手でした。子供たちもとても満足そうでした。

2023.09.19:iidedaini:[授業の様子]

2023.09.19:iidedaini:[授業の様子]

きゅうりのハウスを見学しました

  • きゅうりのハウスを見学しました
  • きゅうりのハウスを見学しました
  • きゅうりのハウスを見学しました
  • きゅうりのハウスを見学しました
  • きゅうりのハウスを見学しました

3年生が、きゅうりのビニールハウスを見学してきました。

はじめに、きゅうりを育てるための工夫や努力について、様々なお話をお聞きしました。

その後、ビニールハウスの中を見せていただき、広さやきゅうりの多さに驚いていました。

見学して疑問に思ったこともしっかりと質問して、よい学習になったようです。

2023.09.19:iidedaini:[授業の様子]