2校時目に、6年生の2回目の中学校出前授業がありました。
今回は、なんと校長先生自らおいでくださいました。
江戸時代の文化や学問で活躍した人物について、自分なりの理由をもって番付に表す内容です。
一人で考えた後にグループでも考えました。3つのグループとも考えが違っていて、それぞれの理由もありました。
最後は、文化や学問の発達には平和な世の中が必要であることを学び、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
2校時目に、6年生の2回目の中学校出前授業がありました。
今回は、なんと校長先生自らおいでくださいました。
江戸時代の文化や学問で活躍した人物について、自分なりの理由をもって番付に表す内容です。
一人で考えた後にグループでも考えました。3つのグループとも考えが違っていて、それぞれの理由もありました。
最後は、文化や学問の発達には平和な世の中が必要であることを学び、大変勉強になりました。
ありがとうございました。
1年生と6年生が、算数の校内授業研究会を行いました。
1年生は、13から9をひくにはどうすればよいか、6年生は、拡大図と縮図をかくには
どんな方法があるのかを考えました。
自分でしっかりと考え、友だちとも話し合いながら学習を進めていく様子が見られました。
たくさんの先生方に見ていただき緊張もしたでしょうが、とてもよくがんばりました。