HOME > 授業の様子

2024.02.05:iidedaini:[授業の様子]

英語の学習たのしいね

  • 英語の学習たのしいね
  • 英語の学習たのしいね
  • 英語の学習たのしいね
  • 英語の学習たのしいね

1年生が、町の英語指導員の先生とALTから外国語活動の授業を受けました。

今日は特に、いろいろな虫や形の英語での呼び方をメインに学習しました。

途中、ジェスチャーをしたり歌を歌ったりしながら楽しい45分間になったようです。

英語に慣れ親んだことで、ますます興味をもったのではないかと思います。

2024.02.05:iidedaini:[授業の様子]

2024.02.01:iidedaini:[授業の様子]

初めてのそろばん

  • 初めてのそろばん
  • 初めてのそろばん
  • 初めてのそろばん
  • 初めてのそろばん

3年生が、算数の授業でそろばんを学習しました。今日が初めてのようです。

まずは「一珠」「五珠」「定位点」などの用語や指の使い方を覚えました。

その後数の読み、珠の置き方を学習しました。慣れてくるにつれ素早く珠を置くことができていました。

数を表したり計算したりすることで、位取りの理解を深めてほしいと思います。

 

2024.02.01:iidedaini:[授業の様子]

2024.01.31:iidedaini:[授業の様子]