音楽の時間に、3年生が合奏の発表を行いました。曲は「ゆかいな木きん」です。
6年生を招待して一緒に聞いてもらいました。6年生も楽しみにしていたようです。
合奏は13人の息がぴったりと合った素晴らしいもので、大きな拍手を受けました。
6年生からは「Great」「Wonderful」「Amazing」「Wao」など、英語での感想をもらいました。
音楽の時間に、3年生が合奏の発表を行いました。曲は「ゆかいな木きん」です。
6年生を招待して一緒に聞いてもらいました。6年生も楽しみにしていたようです。
合奏は13人の息がぴったりと合った素晴らしいもので、大きな拍手を受けました。
6年生からは「Great」「Wonderful」「Amazing」「Wao」など、英語での感想をもらいました。
4日の1・2校時目に、2年生が、生活科の町探検で共同調理場の見学に行ってきました。
ガラス越しですが、調理場で給食を作っている様子を見て、とてもうれしそうな様子です。
キャップをかぶり、エアシャワーのところまで入らせていただいたことも喜んでいました。
質問もたくさんしてきたそうで、よい学びになったようです。次の町探検は17日です。
◆7月2日(火)
・全校朝会(運動会表彰)
・芸術鑑賞教室
◆7月4日(木)
・町たんけん(2年生共同調理場見学)
・5年家庭科外部講師来校
◆7月5日(金)
・めざみ学習(4年生山形見学)
・読み聞かせ(3・5年生)