HOME > 授業の様子

グラウンドでスキー

  • グラウンドでスキー
  • グラウンドでスキー
  • グラウンドでスキー
  • グラウンドでスキー
  • グラウンドでスキー

一昨日と昨日でグラウンドにも少し雪が積もったため、1・2年生がスキー授業を行いました。

2年生は、さっそくグラウンドを2周した後、斜面で滑ってみました。みんな上手です。

1年生は、準備運動、カニ歩きの練習の後、緩やかな坂を滑りました。上達が早いです。

何とかスキー場のゲレンデでも・・・と思うのですが、これだけは祈るばかりです。

保護者の皆様、スキー用具を搬入いただきありがとうございました。

2024.01.17:iidedaini:[授業の様子]

2024.01.12:iidedaini:[授業の様子]

ぱくぱくデー ホウレンソウ

  • ぱくぱくデー ホウレンソウ
  • ぱくぱくデー ホウレンソウ
  • ぱくぱくデー ホウレンソウ
  • ぱくぱくデー ホウレンソウ
  • ぱくぱくデー ホウレンソウ

本日は、4年生のぱくぱくデーで、直売所の方の話をお聞きしました。

直売所の仕事について話を聞いた後、生産者になったつもりでホウレンソウの袋詰めを体験しました。

バーコードに自分の名前(生産者)を書き、価格も自分たちでそれぞれに決めました。

とても真剣に、そして楽しく学習できた1時間だったようです。

直売所の方も、4年生の態度をほめていらっしゃいました。

 

2024.01.12:iidedaini:[授業の様子]

米坂線復興のために

  • 米坂線復興のために
  • 米坂線復興のために
  • 米坂線復興のために
  • 米坂線復興のために
  • 米坂線復興のために

4年生がこれまでずっと学習してきた米坂線復興への思いが、羽前椿駅に展示されています。

学習内容をまとめたものと、自分たちが育てたヒョウタンで作ったランタンです。力作です。

12月に町の観光協会の方にプレゼンをし、企画書も提出しています。

4年生の思いがぜひ届いてほしいと思います。地域の先生方、ご協力ありがとうございます。

2024.01.10:iidedaini:[授業の様子]

2023.12.20:iidedaini:[授業の様子]