飯豊町 | 総合型スポーツクラブキララ☆
ログイン
ヒップホップ教室開催中
10月5日 12日 19日
ヒップホップ教室開催しております。
10月5日と12日のようすです。
2016.10.13:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
黒沢峠トレッキング
10月12日(水)
小国町 黒沢峠に行ってきました。
2016.10.13:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
羽黒山トレッキング
↑山頂のようす
9月14日(水)
トレッキングクラブ 羽黒山へ行ってきました。
いでは文化記念館をスタート
石段をひたすら登ります。
山頂到着
山頂にて昼食、散策後、
ゆぽかにて入浴後、帰宅となりました。
2016.09.16:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
めざみの里祭り2016 2
夕方からの輪踊りには、キララちゃんが応援にかけつけました。
2016.09.06:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
めざみの里祭り2016 1
9月3日(土)
めざみの里まつり2016が開催されました。
キララは、ニュースポーツ体験コーナーを催しました。
種目 ラダーゲッター
2016.09.06:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
キララ通信 8月号ができました
742.8KB -
PDF
ダウンロード
偶数月の第4木曜日に飯豊町内の全戸に配布しております。
ホームページではカラーで見れます。
定期教室の日程案内
トレッキングクラブの活動
などが掲載されております。
2016.08.26:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ノルディックウォーキング
8月23日(火)
トレッキングクラブ
小国町 健康の森にてノルディックウォーキングを行いました。
昼食は、高峰そば工房さんにて
天ざる蕎麦をおいしくいただきました。
次回は9月14日(水)
羽黒山です。
2016.08.26:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
磐梯山トレッキング
7月26日(火)
トレッキングクラブ 磐梯山へ行ってきました。
標高1194mからスタート
悪天候だったためか、標高1800mにもなると景色がよく見えません…
山頂のようす
景色がよいと、猪苗代湖が見えるそうです。
2016.07.27:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
第19回町民スポーツフェスティバル
7月24日(日)
町民スポーツセンターにて
第19回町民スポーツフェスティバルが開催されました。
4年に1回の大会です。
キララちゃんも応援に駆けつけました。
キララは、体験コーナーといった形で
ドッチビー射的を行いました。
(写真撮れませんでした。)
2016.07.27:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
ヒップホップ教室開催しました。
7月23日(土)
中部地区公民館にて
ヒップホップ教室を開催しました。
今回から、パーティライトを使用してみました。
2016.07.27:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
雄国沼トレッキング
6月29日(水)
トレッキングクラブ 雄国沼散策に行ってきました。
長井花のまちスポーツクラブさんと合同開催
参加者
キララ 14名
花のまち 11名
2016.07.01:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
保育参観
6月24日(金)
つばき保育園の保育参観でボールを使った運動を行いました。
はじめに、室内で運動
外でボール遊び
2016.06.24:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
クラブマネジャー養成セミナー
6月18日(土)
クラブマネジャー養成セミナーに参加しました。
キララは、上記講座にて事例発表を行いました。
事例発表後、参加者のみなさんから上記3点についてアドバイスをいただきました。
クラブ運営を考える上で重要な講義になったと思います。
参加者の皆さん、2日間お疲れ様でした。
2016.06.19:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
キララ通信 6月号ができました
796.2KB -
PDF
ダウンロード
偶数月の第4木曜日に飯豊町内の全戸に配布しております。
ホームページではカラーで見れます。
定期教室の日程案内
トレッキングクラブの活動
ピラティス教室の活動
ヒップホップ教室のご案内
などが掲載されております。
2016.06.18:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
佐渡トレッキング
6月7日 8日
トレッキングクラブ
佐渡 ドンデン高原散策に行ってきました。
行きは新潟港からカーフェリー
船内のようす
修学旅行生と一緒に佐渡へ向かいます。
乗船から2時間後 佐渡に上陸
両津港からレンタカーにてドンデン山荘到着
この後、二ツ亀ビューホテルに宿泊となりました。
2日目 ホテルから二ツ亀、大野亀を散策です。
佐渡→新潟 帰りはジェットフォイル
1時間で新潟港到着
17時すぎ スポーツセンター到着 解散となりました。
2016.06.09:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
活動写真
]
<<前のページ
次のページ>>
総合型スポーツクラブとは
運動教室
活動写真
入会について
スタッフブログ
賛助会員
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by iide-sp
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ