飯豊町 | 総合型スポーツクラブキララ☆
ログイン
メモ
キララ通信 6月号ができました
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
今年度より、
偶数月の第4木曜日に飯豊町内の全戸に配布しております。
ホームページではカラーで見れます。
7〜8月の教室の案内
トレッキング活動の紹介
ヒップホップ教室のごあんない
などが掲載されております。
2015.06.24:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
子育て研修会に遊びに行きました
6月20日(土)
キララちゃんが 飯豊町保育研究会・子育て支援センター
子育て研修会に遊びに行きました。
キララちゃん登場
ステージで踊りました。
2015.06.20:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
トレーニングルーム マシンが新しくなりました
エアロバイクはコードレス
(自家発電)
↑回転すると電源オン
(回転が止まると電源切れます)
2015.05.14:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
白川ダムマラソンに参加しました。
5月10日(日)
キララちゃんが参加(応援?)に行きました。
会場を散歩し
当日10km参加の受付を済ませ
(↑実際は参加申込みしていません)
ダニエル・カールさんと撮影
開会式に参加し
選手を応援しました。
キララちゃんの友人が走っていました。
おまけ
キララちゃんは風に弱いようです。
風が吹くたび、頭痛に悩まされているようでした。
終始、頭痛が治まらず・・・
2015.05.11:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
キララ通信 4月号ができました
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
今年度より、
偶数月の第4木曜日に飯豊町内の全戸に配布しております。
ホームページではカラーで見れます。
5〜6月の教室の案内
トレッキング活動の紹介
スポ少合同入団式の様子
などが掲載されております。
どうぞご覧ください。
2015.04.21:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スポーツ少年団 合同入団式を行いました。
4月12日(日)
スポーツセンター体育館にて
スポーツ少年団合同入団式を行いました。
134名の入団となっております。
(4月12日現在)
各団キャプテンによる、団員宣誓
入団式後は、体力テストを行いました。
2015.04.15:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スピードミントンファンセット が届きました
日本未発売の
スピードミントンファンセット
が
本日キララに届きました。
なんと、ベルリンから直送されてきました。
裏はこんな感じ
通常のスピードミントンより、一回り小さい
スピーダー(羽)が特殊な作りになっています。
通常のスピードミントンより手軽に始められるようです。
(ラリー中は、羽が回転します)
日本未発売のファンセットが
キララ☆では体験できます。
(試供品なので、時期が来たら返品となります)
体験したい方は、
スポーツセンター管理室までお声掛けください。
※感想をお聞かせください。
スピードミントンジャパンの皆さま
ありがとうございます。
宣伝させていただきます。
2015.04.07:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
平成27年度 トレッキング活動日程が決まりました
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
3月25日の事前打ち合わせにて
27年度の活動日程を決定しました。
5月26日(火) 山形県民の森〜富神山
6月16日(火) 温身平
7月 5日(日) 吾妻山植物観察
8月21日(金) 小野川湖畔(福島)
9月29日(火) 安達太良山
10月20日(火) 村山葉山
11月 4日(水) 神通峡
4年目の活動となります。
参加者みなさんで企画、行動していく、内容の濃い活動です。
トレッキングクラブで、大自然と仲間の交流を楽しみませんか。
トレッキング会員になるには…
・キララ☆会員に入会ください
(こども1500円 一般3500円 シニア2500円)
・トレッキングクラブ参加料を納入ください
年1,000円
(毎回の案内、出欠確認はがきを郵送いたします)
入会申し込みはスポーツセンターにて承っております。
↑26年度の全活動です。
2015.03.28:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
スピードミントン・ジャパン
のフェイスブックに
キララ☆が掲載(紹介)されました。
詳細は以下の通りです。
...もっと詳しく
2015.01.13:
iide-sp
:
コメント(2)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
モンテディオ山形 前座試合に参加しました。
11月9日(日)
モンテディオ山形 ホームマッチ
16:00〜
対アビスパ福岡戦
試合に先立ち、県内の総合型地域スポーツクラブ
の宣伝を兼ね、県内4つの総合型地域スポーツクラブによる
試合が行われました。
(キララ☆も参加しました。)
13:00
会場入り ウォーミングアップ開始
なお、撮影者はこのビブス着用です。
入場前の様子。
14:00 堂々の入場
対戦相手は、稲穂ファミリースポーツクラブさん(鶴岡市)
ハーフコートで8対8の試合です。
選手交代
ミニゲーム中、選手が会場入りしました。
試合終了
すみやかに会場を後にします。
この後、ホームゲームを観戦しました。
(結果は検索ください)
キララ☆の選手たちにとって、貴重な経験となりました。
モンテディオ山形 関係者の皆さま
稲穂ファミリースポーツクラブ 村田様
ありがとうございました。
2014.11.10:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
キララ☆杯卓球大会のご案内
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
卓球を通して多世代の交流と、
飯豊町チャンピォンを決めるべく
第3回 キララ☆杯争奪卓球大会を開催します。
11月15日(土)
スポーツセンター体育館
18:00〜
種目 男子の部 女子の部
(年齢オープン)
↓昨年度の様子↓
2014.11.04:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
おきたま八食祭 に参加しました
10月26日(日)
長井駅にて開催されました
おきたま八食祭 に参加してきました。
置賜3市5町から自慢の「ご当地グルメ」や「新鮮な採れたて野菜と果物」がフラワー長井線
長井駅会場に集まります。
置賜のご当地キャラ大集合
ということで、
キララちゃんも遊びに行ってきました。
となりには、同業者のワラビーマンさん(小国町)が…
大盛況となっておりました。
2014.10.29:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
バブルサッカー行いました その2
{MOVIE}
ダウンロード
1.8MB_
QuickTime
↑試合の様子です。(動画)
参加された方より
楽しかった。もう一回やりたい。
思っていた以上に疲れました。
貴重な体験できました。
バブルほしい☆
買ってください。
と、感想をいただきました。
2014.09.16:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
バブルサッカー行いました。
{MOVIE}
ダウンロード
992KB_
QuickTime
9月13日(土)19:00〜
スポーツセンターにて
バブルサッカーを行いました。
バブルを着用してのフットサルです。
大汗かきながら盛り上がりました。
2014.09.16:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
めざみの里まつり2014
9月6日(土)
めざみの里まつり2014に参加しました。
キララ☆は、特製クッキー、コーヒーの販売
スカットボール体験コーナーを行いました。
スカットボール体験は、250名の方が体験されました。
クッキー、コーヒーも大盛況でした。
(特に、アイスコーヒーが人気でした)
夕方には、キララちゃんが登場!
輪踊りの応援に駆け付けてくれました。
踊ってみました。
2014.09.08:
iide-sp
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
総合型スポーツクラブとは
運動教室
活動写真
入会について
スタッフブログ
賛助会員
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by iide-sp
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ