甲子(きのえね)の大黒さま

 毎年この時期は雪囲いに悪戦苦闘してしまいます。まだ降らないだろう、もう少し大丈夫だろうと、ギリギリになってから冬の準備をしてしまいます。
 
 どんなことでも「もう少し大丈夫だろう」と泥沼にはまっていくのかもしれません。夏休みの宿題でも、ダイエットでも、脱税やドラックでも反省する頃には手遅れになっているものです。
 
 切りのない「あと少しだけ」は必ず限度を超えて災難につながってしまいます。ところが人間は分かっていても自分の「あと少しだけ」を抑えることが難しいものです。
 
 「あと三分だけ」という言葉は、相手のことを無視して自分を優先してしまった瞬間ですし、自分に負けてしまった瞬間でもあるのです。自分の中の些細な敗北です。しかし、つねに自分に負け続けているのに、人生を左右するような大事な勝負時に勝てるのでしょうか。どんなことでも日頃の鍛錬が大切ですね。

今日の目標
 「あと少しだけ」と言わない一日にしましょう 



▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。