甲子(きのえね)の大黒さま

 昨日、フジテレビのサスペンスドラマの収録が小野川温泉でありました。私もエキストラとして参加したのですが、わずか数十秒のシーンの撮影のために、たくさんのスタッフと機材、そして入念なリハーサルに驚かされました。
 
 私は最小限の努力で満足してしまうほうなのですが、最大限の努力で満足しないことがプロの仕事なのだと感心しました。
 
 小学生の時に友達と書道を習っていましたが、みんなの中で私が一番下手くそでした。自分には書道の才能がないのだとガッカリしたものです。もし、悔しくて一度でも家で練習をしていれば、そう思わずにすんだのかもしれません。
 
 どんな分野でも成功していく人は、自分で限界を作らない人なのでしょう。ひたむきな向上心と熱意が、自分の中の限界を突破するカギなのかもしれませんね。自分の中から聞こえてくる「もうダメだ」という声に負けないようにしたいものです。最小限の努力で満足したくないですね。

今日の目標
 自分で限界を作らない一日にしましょう 
 


▼この記事へのコメントはこちら
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。