甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
教えてください
私のブログも少し変わりました。文字サイズや色を変えるようにしたのです。以前から変えたかったのですが、どうしたらいいか分からなかったのです。私はパソコンに苦手意識があるので、なかなか覚えられません。
誰でも苦手なものはあります、そして苦手なものはなかなか克服できないものです。
今回は友人の助けをかりました。理解不能だったhtmlの世界から、必要なものだけを簡単に教えてもらえました。
一人で苦手な分野を頑張るよりも、その分野が得意な人の助けをかりれば、ずいぶん楽になります。
一人で意地を張るよりも
いいと思うのです。
教えてくださいという素直な心が大切ですね。一人でダメなら二人、それでもダメなら三人と集まれば道は開けますよね。
今日の目標
お互い得意分野で助け合いましょう。
2006.01.22:
hs-1119
:[
メモ
/
人間関係
]
菊は安し
こんにちは 昨日は かまくら作り <b>
お疲れ様でした。
</b>
htmlの世界へ突入ですね!
俺っちは、タグしか使えませんので、ホームページビルダーなどのソフトはニガテですが、
その手のコマンドは シンプルな物なら ほどほどわかりますので、
<font color=”0000ff”>
雪でも つつきながら お話しましょう(笑)
</font>
<hr>
<font size=”6”>
またよろしく
</font>
2006.01.22:うめたま:
URL
:
修正
/
削除
お疲れ様でした
昨日のかまくら堀り疲れ様でした。大変な作業でも、みんなでやれば楽しい時間になりますね。
まだまだ未熟な私です。いろいろと教えてくださいね。
2006.01.22:副さん:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
copyright/hs-1119
誰でも苦手なものはあります、そして苦手なものはなかなか克服できないものです。今回は友人の助けをかりました。理解不能だったhtmlの世界から、必要なものだけを簡単に教えてもらえました。
一人で苦手な分野を頑張るよりも、その分野が得意な人の助けをかりれば、ずいぶん楽になります。一人で意地を張るよりもいいと思うのです。教えてくださいという素直な心が大切ですね。一人でダメなら二人、それでもダメなら三人と集まれば道は開けますよね。
今日の目標
お互い得意分野で助け合いましょう。