HPC・番組裏話

HPC・番組裏話
ログイン

最近はしゃぎすぎて筋肉痛の川合です。弁慶の泣き所あたりが筋肉痛って・・・初めてです。

私、有名なネコ型ロボット大好きなんです。あの丸い感じとか。
会社で使っているマグカップとか、携帯クリーナーなどなど。ネコ型ロボットデザインを使っております。

写真は会社の電話当番を知らせるものです。電話当番をいつも忘れてしまうのでこれだけ大きくしておけば忘れないだろうと、ぬいぐるみ持参。これ、電報だったんですよ!!電話当番を知らせるとともに癒し効果があります。

みなさんも気分転換や癒しを取り入れて、日々穏やかにお過ごしください☆

2010.01.22:HPC:[メモ/お知らせ]
どうも、基本的にカメラマンの木村です。
なんだかとっても久しぶりになってしまいました。



さて、本日、高畠高校の生徒と山形ろう学校の生徒が合同で授業を受けるというものを取材してきました。

私、恥ずかしながら、今まで生きてきて「ろう話者」の方とまともにコミュニケーションを取る機会というのは、ありませんでした。
それだけに、今回こういった合同で授業を受けられる生徒達をうらやましく思いました。「とてもいい経験になっただろうなぁ」と勝手に思っておりました。

そして、カメラマンとして生徒達の様子をカメラに収めていて思ったのですが、やはり、最初の方は両校の生徒共に、少し距離があるというか、「とまどい」のようなものを持っていたように感じました。

しかし、2人の方の講話を受けて臨んだ意見交換の場。

両校の生徒が入り乱れて10人位ずつのグループに分かれて、思ったことを言い合うのですが、ろう学校の生徒には「手話か筆談でないとコミュニケーションが取れない」ということを、高畠高校の生徒が目の当たりにします。多分少しショックだったんじゃないかな?
という訳で、基本的に口頭での会話ではコミュニケーションが取れないので、一生懸命に別の手段で伝えようとするんですね。
つたない手話であったり、紙に書いてだったり・・・。
ゆっくり、一言一言。
うんうん、うなずいたのを確認して次の文章を紙に書く。
とにかく一生懸命でした。

そこら辺から、両校の生徒達にあった距離がみるみる近づいていくのを、ファインダー越しに感じました。顔が変わっていくんです。最初は少し警戒したような、緊張したような表情なんですが、だんだん笑顔になっていく・・・。


そういうのを撮っていると、なんだかこっちまで嬉しくなっちゃいますよね。

そのグループ内での意見交換の最後の方は、けっこう楽しそうにワイワイやってましたよ。

こんなことを言うのもなんですけど、未来に希望が持てる光景でした。


それを通して、僕自身のろう話者に対する距離も、なんだか縮まったような気がした取材でした。



あ、写真無くてすいません。
今回は撮っている暇がありませんでしたので・・・あしからず。

見聞隊ファンのみなさま、大変お待たせいたしました。

1月分見聞隊のスペシャル動画を本日アップしました。
今回は米沢市愛宕地区のみそ作り講座にお邪魔して
見聞隊節炸裂です!

下記よりリンクしていますので、ぜひご覧ください。

http://vtr.hpc-works.com/kenbun.html

2010.01.21:HPC:[メモ/番組裏話]
みなさんこんにちは。渡部です。

私の今年の目標のひとつに「花を飾ろう」というのがあります。
一輪でもいいから、花を飾って楽しもうと思っています。

写真は会社の私のデスク。
今は「スカビオサ」という花を飾っています。

この花…茎がとっても細くてなかなか扱いにくいんですが
私はこの花がとっても好きです♪
もう少しすると、春の花がどんどんお花屋さんに並ぶので
楽しみも増えそう。

※ケーブルテレビNCVで放送しています「はな*はなネット」でも
素敵なお花のアレンジをたくさんご紹介していますので、ご覧くださいね。


そして、お花のそばにおいてあるのは
先日、お客様からいただいた、木彫りの仏様です。
手作りというからびっくり。
「イライラしたら10秒間眺めなさい」とのメッセージ付きでいただきました。
仏様の優しいお顔を見ていると、心が和みます。





「花を飾る、それだけで・・・」でお馴染みの!?
イマイです。おひさしぶりです。

今日はプリザーブドフラワー講習会の
取材に行ってきました。

今回のテーマは「バレンタインギフト」。
ということで、ご覧のような
ハート形のデコレーションケーキ風のアレンジが完成☆

一見美味しそうですが、
生クリームも粘土でできているので食べられません★

プリザーブドフラワーは保存用に加工してあるため、
2〜8年と長持ちします。

食べてなくなってしまうチョコレートよりも、
永遠の愛を形として残せるものっていうのも
もらう方としては嬉しいかも・・・・
と、Aカメラマンが言っていました(笑)

乙女の皆さん、ぜひチャレンジを♪

「和のなごみ」ファンの方お待たせいたしました。
1月放送分のスペシャル動画をアップしておりますので
HPCホームページまでお立ち寄りください。

http://vtr.hpc-works.com/nagomi.html

今回のテーマは「七福神めぐり」!
視聴者プレゼントもありますのでどしどしご応募ください。

2010.01.13:HPC:[メモ/お知らせ]
みなさんこんにちは。「和のなごみ」渡部です。

今週11日(月)〜ケーブルテレビNCVで放送中の
「和のなごみ」ご覧いただけましたか?

先日のブログでもご紹介しましたが
番組では七福神をご紹介しています。

私が巡ってきた7箇所をご紹介しましょう。

1.「大黒天」
甲子大黒天本山/米沢市小野川町小町山

2.「恵比須」
西宮戎神社/米沢市粡町商店街

3.「毘沙門天」
梨郷神社/南陽市竹原984 

4.「弁財天」
厳島神社/高畠町昭和縁結び通り

5.「布袋尊」
川口寺(せんくうじ)/上山市川口59 

6.「寿老人」
円通寺/上山市長清水1丁目7-28 

7.「福禄寿」
長龍寺/上山市小倉34 


以上の7箇所になります。
今は雪があってちょっと大変かもしれません。
そして、マナーをしっかり守って参拝してくださいね。

※写真の七福神は、高畠町の総合交流プラザの
道向かいにあります「まほろば七福神」です!

こんにちは。編集担当の舘石です★

皆さまのお宅でも、もうすでに飾ってあるかと思いますが、
これは会社に飾ってあるだんごの木。

今年も、あちこちで行われているだんごの木飾りのイベントに
取材などでお邪魔させていただきました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございます!

さて、このだんごの木飾りは、山形に伝わる小正月の伝統行事で、
豊作や家内安全、無病息災などを願って行われるものですよね。

ミズキの枝に紅白の団子や、
鯛や小判などをかたどったふなせんべいを飾ります。

そこでふと思ったのが、なぜだんごの木にはミズキを使うのか?

ミズキ=水木で、火事などが起こらないように。とか、
春先になると小枝の先のほうが少し上を向くようになることから、
それにあやかって運気が上昇するように。とか、
あとは、枝が赤く美しい、団子が刺しやすい、などなど。

なるほど。いろいろと理由があるのですね。

このだんごの木飾りのほかにも、
さいと焼きなどいろいろな小正月の行事がありますが、
どれも昔から伝えられて来た伝統行事!

その意味をしっかり考えながら、
次の世代へと繋いでいかなければいけないな〜と
鯛のふなせんべいを眺めながらしみじみ思いました。

それにしても、鯛のふなせんべいって、
美味しそうですよね・・・(⌒¬⌒*)♪


2010.01.12:HPC:[メモ/お知らせ]
昨日、取材で川西町中小松に行ってきました。

中小松には、新山神社というお社があります。

昨日は、地区の方々が公民館にあつまって
神社の鳥居にかける「しめなわ」をせっせと作っていました。

しめなわに使う縄を、おじいちゃんたちが
ものすごい速さで綯(な)っていきます。

手のひらをすり合わせるようにして
わら束に縒りをかけながら1本の縄を作る「縄ない」。

「昔は、ロープなんて無いから、わらで縄を作ったんだよ。
靴だって無いから、わらじやわらぐつを自分で編んだもんだ。」

ガハハと笑いながら、そう話してくれるおじいちゃんの手は
厚くて大きくて、改めて人生の先輩のすばらしさを感じました。

私もちゃっかり、縄ないに挑戦しちゃいました!

初めてにしては上手だとほめられて
調子にのり、2回もやっちゃいました。笑

みなさんは、縄ないやったことありますか?

                      ちょうともこ

2010.01.11:HPC:[メモ/お知らせ]
こんにちは。正月太りが気になる川合です。

みなさま、あけましておめでとうございます。今年もHPCをどうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日は川西町交通安全祈願祭の取材に行ってまいりました。川西町の皇大神社で行われた安全祈願祭は、1年間の交通事故撲滅を祈願して行われたものです。出席した関係団体のみなさんは町民みなさんの無事故を祈願していましたよ。みなさんも心にゆとりをもって安全運転してくださいね!

そして、取材終了後・・・祈願をこめたお守り・お菓子・みかんが参加した方々に配られたのですが、「ごぐろうさまだなぁ〜」ということで私達スタッフにもお守りをくださったんです。取材でお世話になったうえこんなにたくさんいただいて、ありがとうございました。感激っす☆みかんとお菓子はありがたくごちそうになり、お守りはお仕事バッグに付けております。あとは、ルールを守って運転すれば今年も無事故まちがいなし!!

宮司さんから寅年についてのありがたく、おもしろいお話もお聞きし2010年、なかなかよいスタートであります!!!
月曜日から放送される「和のなごみ」でも心に響くありがたい・ためになる・ちょっと自慢したくなる「へぇ〜」なお話いっぱいありますから是非ご覧ください。

2010.01.09:HPC:[メモ/お知らせ]
あけましておめでとうございます。
「和のなごみ」渡部です。

今月11日(月)〜ケーブルテレビNCVで放送の
和のなごみは「七福神めぐり」です。

巡ってきましたよぉ。

ひとつひとつの神様には、「人間が忘れてはいけない
大切な意味が込められている」というお話しをお聞きし、
今年は自分にとってとても大切な年になりそうな…そんな感じがしています。
新年早々良いお話が聞けて…よかったぁ。

どんな話なのか…詳しい内容は、番組をチェック!

そして、大黒天や布袋尊の笑顔あふれるお顔。
見ているだけで元気になりますね。
やっぱり笑顔は大切です。

今は、雪があってちょっと大変でしたが
みなさんも是非七福神にお参りにいってみてください。

最後に、みなさんの一年が実り多い素敵な一年になることを
お祈りいたします。

私も頑張ります!

※どこの神社・お寺を巡ったのかは後日アップしておきますね。




皆さん、こんにちは。編集担当の舘石です★

昨年12月27日から放送されている「はな*はなネット」
ご覧いただけましたでしょうか?

お正月らしいアレンジメントということで、
2店舗の花屋さんにご出演していただいて、
簡単で素敵なアレンジメントご紹介してもらっております。

まだ見ていない!という方は、
今週土曜日まで放送中ですので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

さて、今回の写真の植物は、
その「はな*はなネット」の中でご紹介した、
「マルバルスカス」という名前のグリーンです。

アレンジしていただいたものを会社に飾っていたのですが、
しばらく経ってから、ふと気付きました。


ん??葉っぱの中央に何かついてる!?


よくよく見れば、花芽のようなものが
ちょうど葉の中心からニョキっと出ているではないですか!

どんな花が咲くのか楽しみです♪
もし咲いたらまたご紹介したいと思いますね!
(花なのか不明なところではありますが…(^^;;)

*写真をクリックすると特大サイズでご覧いただけます!


2010.01.05:HPC:[メモ/お知らせ]
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変ありがとうございました。

さて、当社ハイテックプラニングセンターは
明日より通常業務を再開致します。

皆様方の目となり、耳となれるよう
社員一同精進して参ります。
本年も変わらぬお引き立てを賜りますよう、
よろしくお願い致します。

最後になりますが、
今年一年が皆様にとって実り多い年となりますよう
ご祈念申し上げます。

2010.01.03:HPC:[メモ/お知らせ]
みなさん、こんにちは。
「和のなごみ」渡部です。

今年も残りわずか…いかがお過ごしですか?

大掃除をしたり、買い物をしたりと
新年の準備にいそがしくしているのではないでしょうか?

ケーブルテレビNCVでは、1月1日から
新年の特別番組がさまざま放送されます。
どうぞお楽しみに♪


みなさま…良いお年をお迎えくださいね。

完全デジタル化に向け、新しい機材が導入されました!

さっそく届いたのが、ご覧の Mac Pro です♪
中央にあるタバコで大きさを比べてみましたが、わかりますか?

いやぁーそれにしても、
モニター超きれいっ!!
キーボード薄っっ!!!

家にカラーテレビが来たときの昭和の人々並に
興奮気味の Macユーザー達でした☆

この機材を十分活用し、
これまで以上に良い映像作りに努めて参りますので、
今後ともよろしくお願い致します。

Mac ユーザー IMAI


毎日お疲れさまです。
クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬。
そろそろ仕事納めという方も多いのでは?

さて、写真は昨日の夕日です。
忙しくて心にゆとりがない日でも、
きれいな空を見ると、おだやかな気持ちになりますね。



私は車のサイドミラーやバックミラーに映る
夕日を見るのが好きです。
夕日に見とれて、運転が疎かになってしまうこともあり
危ないのですが・・・。

運転中は写真が撮れないので、
うわっ、今の夕日めっちゃきれいなのに〜!
と、すごくモドカシイときがあります。

皆さんも、きれいな空に癒されながら、
慌しい師走を乗り切りましょう☆

つかの間の晴れ間でした。

最近世の中では寒波だ、大雪だと大騒ぎです。
雪との格闘が始まりましたね。

上の写真ですが、何となく雪国の特権みたいな風景だと思うんです。
キラキラ光る「白の世界」です。大袈裟かもしれませんけど。

太平洋側の日の出。
日本海側の日の入り。
(月の入りも幻想的。鏡のような凪の日ならなおさら◎)
山岳地帯の雲海。
大きな川から立ち上る湯気、などなど。

同じ景色は二度と見れないので、
きっと現地に行ったからと言って必ずしも見ることはできない。
そんなつかの間の幸福感に現地の人はかなりの確率で出会える訳です。
私達はそんな風景をカメラに収めて皆さんにお届けするという
大切なお仕事をさせていただいております。

写真の話に戻りますけど、そんなことを考えながら
太陽が「雪かきお疲れさん!」と言っているような、
私「いやいやもっと大変な人達もいますから」
太陽「こんだけ降ってんのに大したもんだよ!」
とか何とか太陽からのご褒美と言いますか、
そんなことを感じた朝でした。



毎日毎日私達の通る道を除雪して下さる方々、
本当にありがとうございます。
担当になられた方は夜の晩酌も控えなければいけないとか…
朝も早く大変だとは思いますが、
皆様のお陰で私達はいつもの道路を走ることが出来ます。
くれぐれも事故には気を付けて春までよろしくお願いします。

サイの目

みなさん、こんにちは!編集担当の舘石です★


もう〜いくつ寝ると〜お正月〜♪


というわけで、今年も残すところほんとにあとわずかとなりましたね〜。

毎年毎年この時期になると、

「一年ってあっという間だな・・・」

とつくづく思います。

ついこの前、新年会をしたような気がするのに、もう忘年会?といった感じです。

そんなこんなで、もう間もなく新しい年を迎えるわけですが、
大晦日に欠かせないものといえば「年越しそば」ですよね!

我が家では数年前から、
友人が自分で打ったおそばをわけていただいているのですが、
これがまた格別!! 
やっぱり打ちたては美味しいです♪

さて、そんな「年越しそば」ですが、
そばは長くのびることから、寿命や家運がのびるようにということで、
江戸時代ころから定着してきたのだそうです。

その他にも、
そばは切れやすいので、一年の苦労や災厄を切り捨てて
翌年に持ち越さないように、とか、
金銀細工師が散らかった金粉を集めるのにそば粉を使っていたため、
お金を集める縁起として、などといった由来もあるそうですよ。

いずれにしても、今年一年を振り返りながら、
また、新しい年が良い年であるよう願いつつ、
今年もおいしくいただきたいと思います。

ちなみに、年越しそばは、年を越す前に食べきらなくてはならず、
もしも、残してしまった場合は、翌年金運に恵まれない、
などとも言われているそうですので、ご注意くださいね!!



あ、ちなみに今回の画像ですが、
「そういえばブログ用の画像がないっ( ̄▽ ̄;)!」ということで
お昼休みに急遽作成した「雪だるま」です。

会社の玄関前にて期間限定でお客様をお迎えしております。
インフルエンザ予防啓発のため、マスク着用♪



2009.12.22:HPC:[メモ/お知らせ]
昨日、フィンランドからサンタさんがやってきました!
トナカイの引くソリではなく、なんと電車で!!
クリスマスの6日前だというのにあわてんぼうですね。
それとも下見だったのかな?

とにかく、サンタさんを一目見ようと
駅はたくさんの人でごった返していました。

人気者で大忙しのサンタさん。
今から下見をして、どの家をまわるか
決めておかなきゃいけないのかもしれません。

皆さん、今サンタさんは下見中ですよ!
悪いことは決してしないように!!

クリスマスには皆さんのところにも
サンタさんが来てくれますように・・・☆


みなさんこんにちは。「和のなごみ」渡部です。
今年も残り2週間。はやい〜!
大掃除の計画はたっていますか?

話は変わりますが、私は絵本が好きです。
本屋さんによると絵本コーナーに立ちよってしまい
気に入った本を思わず買ってしまいます。

毎年この時季は、クリスマスの絵本が
沢山でてくるのですが…。

写真は私の持っているクリスマス絵本。
それぞれに面白いですよ。

最近買ったのが、一番手前にある「サンタさんになったよ」です。
内容もとっても面白いのですが、
(こどもたちの素直な心に笑って、泣けます)
この主人公のこどもたち…
姪っ子ににてて…。

思わず手にしてしまいました。

絵本は子供だけのものではありません。
大人の私たちが読んでも考えさせられることが
たくさんありますね。そして、心が和みます。

みなさんも、本屋さんに行ったら
ちょっと手にしてみてください。
絵本との素敵な出会いがあるはずです。


Powered by samidare