HOME > 記事一覧

6月 お誕生会

昼食時に、お誕生会を行いました。

お赤飯、豆腐とみつばのすまし汁、穴子と野菜の天ぷら、茶碗蒸し、おかひじきの辛し和え、桃のケーキとお祝いの献立です。

6月は6名の方がお誕生日を迎えられました。

皆でハッピーバースデーの歌を歌い、厨房職員手作りのバースデーカードをお渡ししてお祝いしました。

 

6月に入り急に暑くなってきました。暑くなると食欲の低下が心配されますが、食後にアイスクリームなどのデザートをお出ししたり、ご飯の進むようなお供を一品添えたりと、少しでも食欲増進に繋がるような工夫をしています。

 

これからも、気温の変化やコロナウイルスに負けず、元気に過ごしていただきたいと思います。

2021.06.11:hoshi:コメント(0):[献立]

わらび採り

6月3日(木)、十分な感染症対策を行った上で、川西町玉庭いこいの里向原わらび園へわらび採りに行きました。当日の天気が心配されましたが、晴天に恵まれ、絶好のわらび採り日和となりました。

ホームに帰所後、利用者の皆さんと職員で収穫してきたわらびの下処理を行いました。

利用者の皆さんからは「いっぱい採れて嬉しかった!」「今日は楽しかったね!」等の言葉が聞かれました。

この日にたくさん収穫したわらびの収穫量はなんと33㎏!!!収穫したわらびは厨房職員の調理によって、わらびのお浸しや、わらびの味噌汁、わらびの煮物、わらびあえなどの様々な献立として利用者の皆さんに振る舞われ、参加出来なかった利用者の皆さんにも新鮮な山の恵みを楽しんで頂きました。

2021.06.11:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

観桜ドライブ

4月14日(水)、15日(木)、米沢市内をバスで巡りながら観桜ドライブを行いました。車窓から見える美しい桜の景色に、利用者の皆さんからは「バスの中から綺麗な桜を見ることが出来て最高に良かった!」「春はやっぱり桜だね~!」「天気も良くて最高でした!」等の言葉が聞かれました。綺麗な桜を見て帰ってきた利用者の皆さんの表情は、明るい表情に満ち溢れていました。

2021.04.26:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

降誕会法要

4月8日(木)、星の村の仏間にて、今年度初めての仏教行事、降誕会法要が執り行われました。

当施設の所長、主任生活相談員、生活相談員にて読経をさせて頂きました。読経後に利用者の皆さんに対して所長より、お釈迦様が誕生された時の話と新型コロナウイルスが流行しているので、体に気を付けて生活して頂きたい事を話して頂きました。所長からの話を利用者の皆さんは、真剣に聞いておられました。利用者の皆さんにも焼香して頂き、一人一人丁寧に手を合わせておられました。

2021.04.08:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

ひなまつり

3月3日、昼食はひなまつりの献立でした。

今年はちらし寿司をちょっとアレンジして、寿司ケーキ風にしてみました。

ちらし寿司のごはんと、さくら風味のごはんの二層にして、

間には卵焼きをサンドしました。

上には花形人参といくらをトッピングして、とてもきれいに仕上がりました。

ちょっと大きいかなと思ったのですが、皆さんに美味しいと食べていただき、

「いいひなまつりだったわ~」と喜んでおられました。

集会室と食堂前にもひな人形を飾ってお祝いしました☆

2021.03.04:hoshi:コメント(0):[献立]