【報告】ワークショップ「傘福 つるし飾りづくり」

  • 【報告】ワークショップ「傘福 つるし飾りづくり」

2月14日・15日の2日間、ワークショップ「傘福 つるし飾りづくり」が行われました。

 

このワークショップは『酒田傘福の会』の皆さんを講師に、昨年からシリーズで続いおり、全4回に参加するとつるし飾りが完成するという企画です。

 

今回はその最終回。飾幕をつくり、これまでつくった飾り取り付けて完成させる作業を行いました。

 

いつも賑やかに楽しく制作を行っています。

 

 

 

つるし飾りづくりには、子供から大人までたくさんの方に参加して頂きました。

男子学生の参加があった回もありましたよ。

完成したつるし飾りは、雛祭はもちろん、想いをこめてつくった飾り一つひとつの意味を考え、縁起物として大切にして下さい(´▽`)

 

 

 

 

 

2015.02.16:homma-m:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 98件
昨日 121件
合計 645,474件