お茶会のご案内

  • お茶会のご案内
爽やかな初夏の陽気がつづいていますね。庄内は風が心地よい季節となりました。

企画展「わび・さびの世界 市中山居の茶」も会期の半分をすぎましたが、きたる6月9日(日)に清遠閣茶会第二部を行います。

皇風煎茶礼式による御煎茶の茶会です。

煎茶の席に入れる機会はなかなか無いと思います。
作法などは分からなくても心配ありません。その場で先生方が教えて下さいますし、堅い席ではないので気軽に参加して下さい。

(写真は2009年の茶会です)

午前9時30分から午後2時30分の間、受付をしております。この時間内にお越しいただければいつでも席にお入りいただけます。
茶席券は入館料込みで1,000円です。また、第一部(5月26日)にご参加下さいました方と美術館会員の方は、入館料不要の300円となります。

緑の美しい初夏の庭園を眺めながら、爽やかなお茶をお召し上がり下さい。

2013.06.06:homma-m:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 153件
昨日 145件
合計 645,674件