HOME
>
コンテンツ
防火訓練
今日は冷たい雨が降る中、開館前に防火・避難訓練が行われました。
火災を知らせるベルが鳴ると、各々が与えられた役割を果たし本部へ報告。
その後、消火訓練も行いました。
いざという時に冷静に行動できるように、こうした訓練は大切ですね。
東日本大震災の時には団体のお客様が館内にいらっしゃり、必死で誘導し避難したことを思い出しました。
訓練のように全ての項目を完全にこなすことはできないかもしれませんが、まずは人命第一ですね!
これからもお客様の安全を第一に、文化財も守りつつ運営してまいります。
2013.04.18:homma-m:[
コンテンツ
]
copyright (C)
homma-m
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2016.08.08 (TOGO)
花火大会で訪れました
2016.08.05 (本間美術館)
表記の誤りについて
2016.08.01 (森元)
岡部敏也のHPの表記間違い
2016.07.17 (本間美術館)
ギャラリートークにつて
2016.07.16 (加賀谷)
ナビゲーター
今日 87件
昨日 168件
合計 689,351件
この記事へのコメントはこちら