山形県寒河江市|料亭 夢厨房「東門」
「四季を愉しむ会 秋の宴」を開催しました
毎年恒例をなりました「四季を愉しむ会 秋の宴」を10月20日,27日の2日に分けて開催いたしました。
今年はギター演奏者の横倉孝信さんとアコーディオン演奏者のU-koさんに乾杯の発生をしていただき楽しい会がはじまりました。
松茸を豆腐に取りこんだ小鉢から始まり
夏の鮎とはひと味違う落ち鮎の甘露煮
見ても楽しくなる色鮮やかな秋の吹き寄せ
そして香りが食欲を一層かきたてる松茸とアワビの炭火焼き
皆さんがよくご存知のシャンソンや季節に合わせた曲を演奏いただき、楽しんでいただきながらお食事を味わっていただきました。
他にもサーモンと季節のきのこをふんだんに使用したパイ包みや
山形牛のスモークポワレ
河北町高嶋産の松茸をつかった釜めしとお吸い物と
秋の味覚をふんだんにご提供させていただきました。
ご来店の皆様いかがだったでしょうか。
次回の「四季を愉しむ会」は春に開催予定となっております。
興味を持っていただけた方は是非ご参加ください。
2016.10.28:
higashimon
:[
メモ
/
★イベント
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
★結婚披露宴
★イベント
★料理
★季節のひとり言
★お知らせ
ホームページはこちら
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 夢厨房「東門」
今年はギター演奏者の横倉孝信さんとアコーディオン演奏者のU-koさんに乾杯の発生をしていただき楽しい会がはじまりました。
松茸を豆腐に取りこんだ小鉢から始まり
夏の鮎とはひと味違う落ち鮎の甘露煮
見ても楽しくなる色鮮やかな秋の吹き寄せ
そして香りが食欲を一層かきたてる松茸とアワビの炭火焼き
皆さんがよくご存知のシャンソンや季節に合わせた曲を演奏いただき、楽しんでいただきながらお食事を味わっていただきました。
他にもサーモンと季節のきのこをふんだんに使用したパイ包みや
山形牛のスモークポワレ
河北町高嶋産の松茸をつかった釜めしとお吸い物と
秋の味覚をふんだんにご提供させていただきました。
ご来店の皆様いかがだったでしょうか。
次回の「四季を愉しむ会」は春に開催予定となっております。
興味を持っていただけた方は是非ご参加ください。