★イベント
昨年から開催している女子だけの秘密のクリスマスパーティを
13日のお昼と夜の2回に分けて開催しました。 ![]() 乾杯の音頭は見事”夢の宝くじ”を引き当てたお客様にお願いし 楽しい会の始まりです。 温かい和牛シチューのパイ包み焼きや ホタテの濃厚な味のテリーヌなどの前菜にはじまり‥ きのこと木の実のカリッと香ばしいローストの真ダラ料理 ローストビーフに和の味噌ソースをかけたお肉料理 クリスマスのデコレーションをした手作りロールケーキ とこれまでにない洋風なお料理の品々で皆様に楽しんでいただきました。 また当店と同じ日田地区に在住の鈴木久司さんに来ていただき、 笑いのトークと懐かしい昭和の歌謡曲でお客様に楽しんでいただきました。 また当店の従業員による仮装でのビンゴ大会と、お互いのプレゼントを 交換しながらアッという間の2時間でした。 終了の際には、また来年も来たいわ!との嬉しい声もいただき 今後の励みとなりました。 ![]() 次回のイベント開催もぜひお楽しみください! |
毎年恒例をなりました「四季を愉しむ会 秋の宴」を10月20日,27日の2日に分けて開催いたしました。
今年はギター演奏者の横倉孝信さんとアコーディオン演奏者のU-koさんに乾杯の発生をしていただき楽しい会がはじまりました。 ![]() 松茸を豆腐に取りこんだ小鉢から始まり 夏の鮎とはひと味違う落ち鮎の甘露煮 見ても楽しくなる色鮮やかな秋の吹き寄せ そして香りが食欲を一層かきたてる松茸とアワビの炭火焼き ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さんがよくご存知のシャンソンや季節に合わせた曲を演奏いただき、楽しんでいただきながらお食事を味わっていただきました。 ![]() 他にもサーモンと季節のきのこをふんだんに使用したパイ包みや 山形牛のスモークポワレ 河北町高嶋産の松茸をつかった釜めしとお吸い物と 秋の味覚をふんだんにご提供させていただきました。 ご来店の皆様いかがだったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 次回の「四季を愉しむ会」は春に開催予定となっております。 興味を持っていただけた方は是非ご参加ください。 |
会員制食事会、四季を愉しむ会『秋の宴』を開催いたします。
今年はゲストに、ギター演奏者の横倉孝信さんとアコーディオン演奏者のU-koさんのデュオ「月のカケラ」をお招きし、パリの街角で流れるような優雅なシャンソンミュージックを聴きながら、旬の松茸料理を楽しんでいただけたらと思っております。 ■日時 平成28年10月20日(木) 定員36名 平成28年10月27日(木) 定員36名 ■受付時間 18時30〜 ■開宴時間 19時〜20時45分 ■会費 10,000円(消費税・飲み物代込) お飲み物は生ビールからソフトドリンクまで様々ご準備しております! ■参加条件 男性・女性のカップルもしくは女性同士の偶数人数でご参加ください。男性同士のご参加はご遠慮申し上げます。 皆様のたくさんのご参加お待ちしております。 |
2月10日に東門協力業者会の懇親会を開催しました。
日頃あまり顔を合わせることも少ない業者の方とも 懇親会を通して情報交換のいい機会となりました。 ![]() ![]() ![]() 協力業者様と東門の更なる発展と向上を目指し、今後も活動していきたいと思います。 |
10月2日の「豆腐の日」にちなんで、地元豆腐店と連携し
豆腐尽くしの昼食会を催しました。 たくさんの方々にご来店いただき感謝申し上げます。 この様子は、山形新聞10月3日の朝刊でもご紹介いただきました。 ![]() |
All Rights Reserved by 夢厨房「東門」
2月4日、立春の日に絞った純米吟醸生原酒、春を迎える祝い酒をお楽しみください!
■期日:平成28年2月18日(木)
平成28年2月19日(金)
■時間:受付 18時30から
開宴 19時から
■会費:7,000円 (飲み物、食事、消費税含)
※日本酒は立春朝搾りのみにさせて頂きます。
その他ビール・ソフトドリンクもご準備しております。
ご予約はお電話にてお願い致します。
電話:0237-85-2727
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。お待ちしております!