葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風

葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風
ログイン

  「葉っぱ塾」は、「長井市グリーンツーリズム・ネットワーク」という組織に加えてもらっていますが、このたび様々な助成金を活用して『半日だけでも長井人』というパンフレットを作成しました。そのパンフが、湯気が立っている状態で昨日届けられました。

  このキャッチフレーズは、パンフにも載っている「なごみ庵」の菅野さんのアイディアによるものです。長井のまちを通過するだけでなく、流れる時間にしばし浸って、ちょっとだけでも長井の人になってみませんかという願いがこめられています。

  今回は、ネットワークに加わっている中から4つの団体が、それぞれ持っている体験メニューを持ち寄り、この長井の地を訪れていただく手がかりになるようなものにしたいと作成していたものです。「葉っぱ塾」のものは、個々の企画の紹介というのでなく、大まかに料金設定などを紹介しています。

  このパンフレットは、とりわけ長井市の外の皆様にお配りしたいものです。皆様から配布に関してお力添えいただけないでしょうか。観光のチラシがあちこちに積んであったり、ラックに差し込んであったりするのを見かけますが、できれば多くの方々の手から手へと直接渡してゆきたいのです。

  一度に何十部もということでなくてけっこうです。3部から10部ぐらいの範囲で、皆様のお友だちや知人にご紹介いただけないでしょうか。サークルの集まりやイベントで配布いただけるなどあれば、必要数すぐにお送りいたします。どうぞよろしくご検討ください。

  「山形県長井市」などと言っても、取り立てて有名な観光地があるわけではありません。「あやめ公園」は少しは名前が聞こえているかもしれませんが、それも近年は来園者の減少が続いています。地域を元気にするためには、この地にもともとあった豊かな自然環境をフルに生かした取り組みが必要だと思っているのです。

  「葉っぱ塾」は、長井市に限定せず、近隣の市や町の様々な団体とも連携し、多様な体験プログラムをコーディネートしてゆきたいと考えています。そして、ゆくゆく、こうした活動で若い人たちの生活も成り立ち、地域に元気な声が響きあうようにしてゆけたらと願っています。どうぞお力添えください。

 【連絡先】e-mail:  happa-fy@dewa.or.jp 「葉っぱ塾」




2010.04.01:happajuku:count(1,233):[メモ/コンテンツ]
copyright happajuku
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
http://oki-tama.jp/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare