葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風

葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風
ログイン

  長井市内に「文教の杜」という施設があります。三百数十年以上前に創業された丸大扇屋という呉服屋さんの古い商家を保存公開しているほか、この家のご出身の彫刻家、長沼孝三氏の作品を展示する彫塑館が併設されています。厳冬期を除いて公開されていますが、庭もなかなか見事なところです。「葉っぱ塾」のお客様もときどきご案内しています。

  その文教の杜の蔵で、今、懐かしい映画のポスター展が開催されています。「葉っぱ塾」ブログ(http://blog.livedoor.jp/happajuku/)の5月1日の記事でも紹介した吉永小百合さん主演の映画のほか、昭和30年代後半から40年代あたりに上映された映画のカラーポスター数十点が展示されています。

  前回の記事の段階ではわからなかったのですが、このポスターを所蔵していたのは、長井市伊佐沢地内でかつて商店を営んでいた方だとのことです。そういえば昔は、市内のあちこちに、映画の看板があったような気がします。その方は、掲示を依頼され、期限が終ったものを大切に保存しておられたのでしょうね。当時は誰もその価値を見出さなかったようなものが、数十年を経てみると、何かとても大きな意味を持ってそこにあるというのは、不思議です。

  当時のポスターは今と違って写真ではなく、「絵」なのです。それを描く専門家がたくさんいたのではないでしょうか。そういえば昔の映画館の大看板も手書きでした。

  小百合さんにもこのポスターの写真をお届けしようと思います。懐かしんでいただけるでしょうか。

  この展示会は6月6日まで。「文教の杜」は原則、月曜休館で、開館時間は10時から16時半です。お問い合わせは0238−88−4151まで。

2010.05.13:happajuku:count(1,719):[メモ/コンテンツ]
copyright happajuku
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
http://oki-tama.jp/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare