葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風

葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風
ログイン

<ネイチャーゲームはいろいろな場所で楽しむことができます>


        ■■■ あなたも自然案内人 ■■■

   ネイチャーゲームリーダー養成講座 山形県会場 参加要項概要


■講座の概要

 期 日 2010年6月25日(金) 13時00分受付開始 〜 6月27日(日) 15時30分

 会 場 山形県飯豊少年自然の家
     〒(999-0605)山形県西置賜郡飯豊町大字添川3535-33 
     Tel 0238(74)2331  Fax 0238(72)2342

 参加費 一般23,000円(宿泊費・食費・講習費・副読本・保険料を含む)
     (社)日本ネイチャーゲーム協会普通会員・学生22,000円)
     (日帰り参加も可能です。日帰りで参加の方は、参加費はそれぞれ1,000円安くなります。)
     ネイチャーゲームリーダー登録にかかる諸費用は、参加費に含まれておりません。
     初日の夜に交流会を予定しています。(参加費とは別に500円をご用意ください。)

 主 催 山形県ネイチャーゲーム協会(HP http://www1.ocn.ne.jp/~asahi  参加要項も掲載)

 後 援 山形県教育委員会(申請中)

 参加資格 ネイチャーゲームに関心のある18歳以上の男女30名を先着順に受付します。全日程参加できる方。日帰りで参加の場合は全講義・実習に参加できる方。

 お問い合わせ/お申し込み先  「山形おいたまネイチャーゲームの会講座担当」 
「葉っぱ塾」八木文明 ※〒993-0053山形県長井市中道2-16-40  TEL/FAX 0238-84-1537 (TELは18時以降) 
  E-mail: happa-fy@dewa.or.jp ※詳しい要項をお送りする場合もここにご連絡ください。
      (社)日本ネイチャーゲーム協会HP http://www.naturegame.or.jp/ も参照ください。


■内 容
 講 義 ネイチャーゲーム概論や理念・安全対策・自然体験活動の理念など室内で約8時間
 実 習 野外で約12ゲームの体験学習、指導実習で約13時間
 教 材 ネイチャーゲーム指導員ハンドブック及び副読本「ネイチャーゲーム1」(当日配布)
 検 定 受講態度及び3日目に行われます30分程度の筆記試験による総合評価

☆これまでの参加者は、保育園・幼稚園関係者、小中学校教員、子供会・PTA役員、自然体験活動指導者、社会教育関係者、大学生、短大生、主婦、など多様です。



2010.03.14:happajuku:count(1,475):[メモ/コンテンツ]
copyright happajuku
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
http://oki-tama.jp/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare