葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風

葉っぱ塾〜ブナの森から吹く風
ログイン

■ 葉っぱ塾 朝日ミニ縦走〜小屋泊まりの楽しみ2008 ■
 
  朝の気温がずいぶん低くなり、山々にも秋の到来です。紅葉真っ盛りの朝日の稜線を歩いてみませんか。錦のじゅうたんを広げたような山の斜面、澄んだ空気の向こうに見える遠くの山々を眺めにゆきましょう。気持ちよい鳥原小屋での泊まりをみんなで楽しみ、白滝登山口から鳥原小屋を経由して古寺鉱泉に下ります。天候が良ければ小朝日にもまわってみましょう。初めて山で泊まる人向けのゆったりプランです。

【期  日】10月13日(月)〜14日(火) (連休を1日はずしてあります。)
※悪天候の場合の中止や延期については参加者と相談します。
※「葉っぱ塾」への前泊についてはご相談ください。

【募集人員】6名 
※定員に達し次第締め切ります。申し込みの場合は、保険の関係で、生年月日をお知らせください。山岳保険に既に加入の方はその旨お知らせください。

【参加費】 1人 ¥10000 (ただし山小屋使用料は含みません。)
※車同乗の場合はガソリン代ご負担ください。

【日  程】 13日   8:30  長井発
             9:30  古寺鉱泉着(現地集合可)
                   その後車で白滝登山口へ移動
            10:30  白滝登山口発
            14:30  鳥原小屋着(小屋泊)

       14日   6:30  鳥原小屋発(小朝日・古寺山経由)
             9:00  小朝日山頂 
            13:30  古寺鉱泉着
            13:30  現地解散
            15:00  長井着

☆エスケープルート:鳥原小屋→直接古寺鉱泉へ下山(10:30着)

【持ち物】 食料(1日目昼食、2日目朝食、2日目昼食+非常食)、雨具(ゴアテックス素材のもの)、寝袋、着替え、水(最低1ℓ)、食器、ヘッドランプ(懐中電灯)、持薬、その他必要と思われるもの

【ガイド装備】 1日目夕食(主食と若干の飲み物についてはこちらで準備します。荷物分担あり。)救急薬品、ロープ、カラビナ、ツエルト(簡易テント)、カメラ、無線機、コンロ、ガス

☆古寺鉱泉の「朝陽館」に前泊希望の方はお早めに直接申し込んでください。
電話 090−4638−7260

【連絡先】 葉っぱ塾 八木文明(日本山岳ガイド協会認定ガイド)
       TEL/FAX 0238-84-1537 メール happa-fy@dewa.or.jp

2008.09.24:happajuku:count(1,504):[メモ/コンテンツ]
copyright happajuku
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare