HOME > 記事一覧

●デイサービス活動様子●

  • ●デイサービス活動様子●
  • ●デイサービス活動様子●
  • ●デイサービス活動様子●
  • ●デイサービス活動様子●

 七月に入り梅雨の時期もあっという間に終わってしまいましたね。猛暑に雷や豪雨とお天気がころころ変化し、体調は崩されていませんか?7月7日は七夕ですね!!今年も花の里デイサービスでは笹の葉に七夕飾りをして涼を感じて頂いています。

 8月に向けた装飾作りでは、盆踊りの子どもたちの絵に折り紙で貼り絵をして頂きました。やぐらの周りで踊っている様子を描きお祭りが待ち遠しくなりますね。七夕当日は、天の川をイメージしたちらし寿司を召し上がって頂きました。お味はいかがでしたか?

 また、月後半もお楽しみにいらして下さい。お待ちしております。

2022.08.04:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

9月8日(木)「星と花喫茶」サックス演奏会のお知らせ

  • 9月8日(木)「星と花喫茶」サックス演奏会のお知らせ

9月8日(木)介護カフェ「星と花喫茶」にて、サックス演奏会を行います。

詳しくは画像をご覧ください。

2022.07.29:hananosato:コメント(0):[お知らせ]

●活動様子●(デイサービス)

  • ●活動様子●(デイサービス)
  • ●活動様子●(デイサービス)
  • ●活動様子●(デイサービス)

 皆さん5月5日は何の日ですか?子どもの日(端午の節句)ですね!花の里デイサービスでは子どもの日にちなんだ柏餅ゲームを行いました。フェルトで作った柏の葉の上に、いかにうまく餅に見立てた白いボールを乗せられるかを競いました!手前から10点、50点、1番離れた葉っぱが100点!高得点を目指して白熱したテーブル毎の戦いが見られました!

 6月に向けた壁面作りでは、雨ガッパを着た女の子や傘の絵に折り紙でちぎり絵をして頂きました。あじさいは、お花紙や豆腐等の空き容器を使って立体的なあじさいが完成しました。表面にはビーズをあしらい、角度で光輝く美しい花が出来上がりました。来月装飾するのが今から楽しみです?

 田んぼに水が入り寒くなって来ましたね。体調に気を付けてお過ごし下さい。

2022.05.25:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

令和4年4月 花の里にも春が来ました~★

  • 令和4年4月 花の里にも春が来ました~★
  • 令和4年4月 花の里にも春が来ました~★
  • 令和4年4月 花の里にも春が来ました~★
  • 令和4年4月 花の里にも春が来ました~★
  • 令和4年4月 花の里にも春が来ました~★

花の里デイサービスの利用者の方と力を合わせて桜の花を表現しました。

外を眺めているとつばきやスイセンが咲き始めたりと真っ白だった世界からやっと明るく色づき始めました。

なんと…。。。デイサービスホールからある場所に立つと桜の木と白馬の騎士が一緒に見えるではないですか!!!

この時期にしか見えない景色にうっとりですね。

2022.04.19:hananosato:コメント(0):[デイサービス]

★ミニ運動会 開催!! ★

  • ★ミニ運動会 開催!! ★
  • ★ミニ運動会 開催!! ★
  • ★ミニ運動会 開催!! ★
  • ★ミニ運動会 開催!! ★

令和4年3月21(月)~26(土)まで

午後からのレクリエーションの時間を使って

仮装や棒を使った輪くぐしリレー、うちわを使ったお手玉渡しリレー、風船バレー、まり入れ等を行いました。

始める前にラジオ体操をして、みんなでウオーミングアップ。

競技が始まると、いつも穏やかな利用者さんも戦闘モードの顔に変わります。

競い合って勝っても負けてもお互いの頑張りに拍手。

沢山の笑顔があふれた良い時間でした!

暖かくなってきたので体を動かす、良い機会でした。

2022.03.28:hananosato:コメント(0):[デイサービス]