HOME > 記事一覧

降誕会の法要を行いました

  • 降誕会の法要を行いました
  • 降誕会の法要を行いました
  • 降誕会の法要を行いました
  • 降誕会の法要を行いました
  • 降誕会の法要を行いました

お釈迦さまが4月8日にお生まれになられたことをお祝いする

記念法要「降誕会」が行われました。

法要中、利用者の皆さんにお釈迦様に甘茶を掛けていただいて

お祈りをしていただきました。

記念法要後、西山相談員のお話しをお聞きしたあとに

利用者の皆さんに降誕会のお食事が振る舞われました。

2016.04.14:hananosato:コメント(0):[特養]

九里学園の皆さんがボランティアに来て下さいました

  • 九里学園の皆さんがボランティアに来て下さいました
  • 九里学園の皆さんがボランティアに来て下さいました
  • 九里学園の皆さんがボランティアに来て下さいました
  • 九里学園の皆さんがボランティアに来て下さいました
  • 九里学園の皆さんがボランティアに来て下さいました

九里学園の1年5組の29名の生徒さんが、ボランティアに来て下さいました。

始めに、利用者さんの車椅子やベッドのフレームなどの清掃活動を行っていただきました。

すみずみまできれいにしていただいたおかげで、利用者の皆さんにも今まで以上に

快適に過ごしていただけると思います。

清掃活動の次に、デイサービスの利用者さんと交流活動をしていただきました。

入学して間もないにもかかわらず、練習してきて下さった歌を披露していただきました。

利用者さんの皆さんも大変喜んでいらっしゃいました。

九里学園1年5組の生徒の皆さん、ありがとうございました。

 

 

2016.04.12:hananosato:コメント(0):[ボランティア]

九里学園の生徒さんがボランティアに来られました

  • 九里学園の生徒さんがボランティアに来られました
  • 九里学園の生徒さんがボランティアに来られました
  • 九里学園の生徒さんがボランティアに来られました

4月14日(月) 九里学園の生徒さんがボランティアに来られ、

施設の環境整備(雪囲い片付け・窓ガラス拭き)や利用者との交流

(合唱・手遊び)をして頂きました。

2014.04.14:hananosato:コメント(0):[ボランティア]

降誕会法要行いました

  • 降誕会法要行いました
  • 降誕会法要行いました
  • 降誕会法要行いました

4月9日(水)に降誕会法要を行いました。降誕会とは、お釈迦様がお生まれになった日です。花まつりとも言います。

ホールに集まり、楠所長を導師に伴僧2名(聖山相談員、浦安書記)でのお経を聞きながら、お釈迦様に甘茶掛けをされ静かに手を合わせました。南無~

そのあと、所長のお話を聞きました。

 

2014.04.09:hananosato:コメント(0):[特養]

看護師募集しています

花の里では現在看護師(フルタイム・パート)を募集しています。

詳しくは、当ホームページおよびハローワークでご確認下さい。

まずはお気軽にご相談ください。

2014.04.08:hananosato:コメント(0):[お知らせ]