HOME > 記事一覧

オムライス

  • オムライス
  • オムライス
  • オムライス
  • オムライス

利用者様にも大好評の「オムライス」の作り方を紹介します。

*作り方*

①やわらかく加工された鶏肉をひき肉状に炒めます。炒めたみじん切りの玉ねぎを加え、ケチャップ、コンソメ、バター、塩こしょうで味を調え、ミートソースを作ります。

②コンソメ、バターを入れて炊いたお粥にミートソースを混ぜ、チキンライスにします。

③器にお粥を盛り、上にとろっと卵をのせ、ケチャップをかければ完成です。

・・・追記・・・

ご家庭でする場合には、市販のミートソースをお粥に混ぜ、その上に半熟に焼いた卵をのせると簡単にできます☆

 

2016.06.28:hananosato:コメント(0):[お食事 レシピ]

笹巻き作り

  • 笹巻き作り
  • 笹巻き作り
  • 笹巻き作り
  • 笹巻き作り
  • 笹巻き作り

6月22日に郷土料理の笹巻きを利用者の皆さんに作っていただきました。

昔を思い出し、「懐かしいなぁ~」「昔よく作ったもんだ」と話をしながら、140個の笹巻きを手際よく、あっという間に作っていただきました。

上手に出来上がった笹巻きは、おやつの時間にきな粉と黒蜜をかけておいしくいだただきました。「うまいな。懐かしい味だな。」と皆さん喜ばれていました。

2016.06.26:hananosato:コメント(0):[特養]

牛乳プリン作り 

  • 牛乳プリン作り 
  • 牛乳プリン作り 
  • 牛乳プリン作り 

今日はみんなで牛乳プリン作りをしました!
かき混ぜたり盛りつけたり・・・「じょさねもんだ」と、
たくさんお手伝いいただけました。
完成した写真を撮るのを忘れましたが・・・
残さずぺろりと召し上がり、大変満足されたようでした。

2016.06.20:hananosato:コメント(0):[3ブロック]

リハビリ委員会 6月

  • リハビリ委員会 6月
  • リハビリ委員会 6月
  • リハビリ委員会 6月

今年度より、個別リハビリとして毎月大食堂にて

さまざまな活動を行っていきます heart

第一回目は縫い物を行い、

9名の方々に雑巾を縫っていただきました。

やはり、皆さんベテラン !!

若い職員よりもはるかにお上手です laugh

2016.06.10:hananosato:コメント(0):[リハビリ委員会]

ド ラ イ ブ 5 月 

  • ド ラ イ ブ 5 月 
  • ド ラ イ ブ 5 月 
  • ド ラ イ ブ 5 月 

道の駅 田沢 なごみの郷 に行ってきました。

 

暑い日でソフトクリームがおいしかった 

2016.06.06:hananosato:コメント(0):[3ブロック]