~ 第4回 リハビリ活動 ~ その2
1時間もすると
こんなにたくさんの
色とりどりの組みひもが出来上がりました。
自分達の作品を見て
最後は皆さん笑顔でした。
~ 第4回 リハビリ活動 ~ その1
本日は「組みひも」作りに挑戦 !
手先の器用さに自信のある
女性陣に集まっていただきました。
初めは緩い編み目も段々ときつく
そして、短い物から長い物へと・・・・・
真剣な表情で、又、おしゃべりをしながら和気あいあいと
それぞれに取り組まれていました。
その2につづく
遅くなりましたが、8月8日に1ブロックで
すいか割り をしました。
皆さんお優しいので、なかなか割れませんでしたが
無事にキレイに2つに割れ
皆さんで美味しく頂きました。
~ 第3回 リハビリ活動 ~
今日はリハビリ委員会の活動で
DVD鑑賞をしました。
動物のDVDを鑑賞しましたが
皆さん真剣に
時には居眠りをしながら(笑) 鑑賞されていました。
次回は何を見ましょうか?
お楽しみに!!
8月17日に流しそうめんを行いました。
テーブルの中央に竹を配置して、そうめんを流しました。
皆さん、流れてくるそうめんを一生懸命すくって、おいしそうに召し上がっていました。
中には、お椀に入りきらないほどすくっている利用者様もいらっしゃいました。
暑い日が続き食欲が落ちてしまう時期ですが、たくさん召し上がられ「おいしかった」、「またしたいな」と大変喜んでいました。