8月に入り暑い日も続きますが、デイサービスで夏祭りを行いました。
今年はコロナの影響で、星の村・花の里合同夏祭りが中止になるなか、少しでも皆さんに夏を楽しんで頂きたいと思い花の里事業所ごと開催しました。
デイサービスでは、夏祭りの雰囲気を出すために提灯や夏祭りの装飾を飾り、お魚釣り・ボール当てゲーム・輪投げの3種目と花笠を踊り、利用者の方に楽しんでいただきました!
利用者の方同士で応援し合ったり点数を競い合ったりと盛り上がりました!
8月に入り段々と暑くなってきました?
7、8月は皆さんに涼んで頂きたいと、あんみつとかき氷作りをしました。
マスクや消毒など感染予防対策を行いながら、利用者の方々にもたくさんお手伝いいただきました!
皆さん美味しいと笑顔で召し上がりました。
まだまだ暑さは続くようなので水分補給こまめに摂りましょう!
今年度の星の村との合同夏祭りは、コロナ禍の影響で
開催中止となりました。
しかしながら、「夏の風物詩を少しでも感じてもらいたい!」
「いつもと違う楽しい一時を過ごしてもらいたい!」…
そんな願いを込めて、感染予防対策を講じた上で、
特養とショートステイのご利用者様を対象とした
ミニ夏祭り を開催致しました。
皆様それぞれ真剣に、そして笑顔で楽しんでいました(^-^)♭~♪
夏の醍醐味少しでも味わうことが出来たでしょうか?
6月に入り、暑い日も続きます。
ひんやりと美味しいアイスクリームで涼をとりましょう!
上手に出来上がりました♪
お味はどうでしょうか(^-^)♭
前日にご利用者様と一緒に作った笹巻きを、
きな粉と黒蜜をかけておやつで提供しました。
皆さん笹巻きを楽しみにされていて
「甘くておいしいな」「何個でも食べられそうだ」と大喜びでした。
いつも少食のご利用者様も,美味しかったようでおかわりされていました。
これからも季節の郷土料理を提供し味わっていただきたいと思います。