最近、朝になるとくしゃみと鼻水。
家の周りにたくさん生育している
あの黄色いセイタカアワダチソウの花粉の影響に違いない!
と、ずっと思っていました。
ふと何気なくセイタカアワダチソウを調べてみたら、
セイタカアワダチソウは花粉症を引き起こさないとのこと!
セイタカアワダチソウは虫媒花で(虫に花粉を運んでもらう)、
花粉を風に飛ばして受粉させる植物ではないそうです。
花粉自体も重くて飛びにくいとのことでした。
いやぁ、勝手に悪者にして悪かったなぁと反省。
「勝手に悪者にしている」こと(もの・人)って
他にもいろいろあるかもしれないなぁと思いました。
思い込みや偏見、気を付けます!
この記事へのコメントはこちら