エゴイストの木?

  • エゴイストの木?

エゴイストの木、ではなく「エゴノキ」という木の花です。

「オレの山築館」では、1週間前くらいが満開盛でした。

 

 

エゴノキの英名はJAPANESE SNOWBELL。

日本の雪の鐘。確かにそんな感じです。

 

この実の殻にはサポニンという毒性があり、昔の人は、この実をたくさん集めて川に投げ

入れて、浮かんできた魚を獲ったという話を聞いたことがあります。

 

口に含むとエグいことから和名はエゴノキ。キレイでしょ。

オレの山築館、オレの山一迫、どちらにも数本生えています。

 

ヤマガラという可愛い小鳥は、この実が大好物。毒のある殻を割って中身だけ食べます。

秋が楽しみです。

 

2024.06.09:hamokomi1:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。