気仙沼・唐桑オルレの魅力

  • 気仙沼・唐桑オルレの魅力

オルレとは、もともと韓国の文化、という程度の認識で、正直のところあまり魅力を

感じてはいませんでした。

 

たまたま最近、知人が村田オルレのスタート日に参加する、という話を聞いて、改めて

オルレについて調べてみました。以下、「宮城オルレ」のHPでのオルレ紹介文です。

 

韓国済州島から始まったトレッキングコース「オルレ」が宮城県で始まりました。

オルレは、済州の方言で、「通りから家に通じる狭い路地」という意味ですが、

歩く道やトレッキングコースという代名詞として使われるようになりました。

オルレの魅力は、海岸線や山などの自然、民家の路地などを身近に感じ、自分なりに

ゆっくり楽しみながら歩くところにあります。

宮城オルレは、九州オルレ、モンゴルオルレとともに済州オルレの姉妹版として、

風景と温泉、文化と歴史を五感で感じ、体験できる特別なトレッキングです。

 

そうなのです。日本では、宮城県5コースと九州全県20コースしかありません。

宮城県のコースは、設立順から、「気仙沼・唐桑コース」「奥松島コース」

「大崎・鳴子温泉コース」「登米コース」「村田コース」です。

 

過日、「気仙沼・唐桑オルレ」を歩いてみました。全10㎞のコース。

海と森が出入りするダイナミックさと、民家の脇道を通る昔懐かしい人懐こさ

のようなものが入り混じった魅力。想像以上に楽しかったです。

 

 

 

 

最後の写真は巨釜半造という唐桑の名所の折石。ここがコースの終点です。

写真の左下に注目。何やら可愛い住民が写ってますヨ。

2023.12.03:hamokomi1:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。