えくぼ獅子舞クラブ

えくぼ獅子舞クラブ
ログイン

すごいんですっ!こんな蜘蛛?(多分蜘蛛だと思う)初めて見ましたっ!朝、会社の玄関掃除をしておりましたら玄関の隅にこんな巨大な蜘蛛がっ!どうも糸を張る蜘蛛の種類とは違うような・・・?どちらかというと地蜘蛛の仲間かともおもったのですが、そしたらこんなに長い足は邪魔ですよねーっ?ゲテモノ大好き人間と致しましては使命にかられて迷わず激写!! 大きさがわかるようにコインまで置くという入れ込みようデス♪す、す、すごいべーっ?興奮するよねーっ? 「えっ?」
2007.07.19:獅子れんじゃー隊長:count(2,645):[メモ/余談室]
copyright hahashishi
powered by samidare
珍種かもよっ♪
 床の色が蜘蛛と同色なので判りずらいかしらんと白い紙を待ってきて蜘蛛を乗せるんですが、明るい色は嫌うらしく(当たり前じゃ)すぐ逃げてしまいます。でも頑張って撮影したわよ♪(ちょっと弱らせた?だけ)こういう事にとても集中力発揮してしまうから変わり者扱いされるのかっ!
2007.07.19::修正削除
蜘蛛の巣取りが・・・
朝会社での日課。
取っても取っても次の日同じ所に作っています。
今、そういう時期なのでしょうか?
私がその珍種の蜘蛛を見つけたら悲鳴ものですよ、そして真っ先に
男衆を呼んでも誰も来てくれないだろうから箒でナイスショト!かな。
2007.07.19:ヘム:修正削除
毎日の蜘蛛退治ご苦労様です。
 蜘蛛も一晩かけてやっとのこと作った蜘蛛の巣をヘムさまの一撃で破壊・・・・いいのですっ!それでっ!(蜘蛛には罪はないけれど)見た目がグロいから嫌われるのでしょうかねー?知ってました?蜘蛛には目が8〜6個あることをっ!蜘蛛の顔の拡大を見ると腰抜かすほど地球の生き物とは信じられませんっよ! 宇宙人みたいなんですよっ!!ぜひ研究して下さい♪ ふふふふふっ
2007.07.20:獅子レンジャー隊長:修正削除
これは、ゴキブリ退治クモだと思う。
詳しくは、Wikipediaのアシダカグモのページを見てもらった方が良いと思う。
人間様の役に立ってるクモなので、そそうの無い様にw
2007.08.18:あんどうよしのり:修正削除
情報ありがとうございます
調べてみましたアシダカグモ!!ゴキブリが好物だとは・・・(驚きだわっ)しかしゴキブリも蜘蛛の餌になり役に立つなんて少し感動させていただきましたよ。あんどうよしのり様、かなりの蜘蛛好きとお見受けいたしました。ワタクシも嫌いではないです。ワタクシはどちらかというと女郎蜘蛛のような表面が硬そうなタイプよりタランチュラのようなモコモコがいいかなー。また珍しい情報教えてくださいね
2007.08.23:獅子レンジャー隊長:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare