えくぼ獅子舞クラブ

えくぼ獅子舞クラブ
ログイン

 そうです。見た目どおりのお品でございます。ペットのお犬様を飼っていらっしゃる方にはすぐピンときますよね〜?そう!お犬様のおやつの豚の鼻ですの!
なんじゃーこりゃっ!そのまんま過ぎる!実物大だし・・・いえいえ本物ですもの。なんてグロテスクなんでしょう!あまりの衝撃に即買いしたワタクシです。
...続きを見る

昨日は稽古日でした。
これはお母ちゃんが小学校1年の娘に太鼓の指導をしいているのではなく、逆ですょ〜娘に教えてもらっているところです。力は恵来母の中でもずば抜けての怪力の持ち主のお母ちゃんですがかわいいお嬢さんのリズム感はとてもすばらしく私達もびっくり仰天なのです!!!
...続きを見る

 これは中国家庭料理教室で作った上海の家庭料理で肉団子を大きくするのが特徴の鍋料理です。料理名のタイトルを見て獅子頭の文字に反応したアナタはかなりの獅子舞中毒患者です。そうなんです!ワタクシもレシピを見て思いっきり反応しましたよ! 砂鍋=土鍋で獅子頭とはライオンの頭だそうで、砲丸のような大きな肉団子を作り油で揚げてから鍋に入れて30分ほど煮込みます。肉の旨味も出てとてもあったまる美味しい鍋でした♪ふたを開けてもこのでっかい獅子頭のような肉団子にはサプライズでありますよねっ!
...続きを見る

 獅子レンジャーIKさんからびわ種酒をいただきました♪健康お宅を時自認する彼女は以前びわの葉酒を作り、長引いた風邪の咳をびわの葉酒でピタリと治した経験があり、この葉より種のほうにえらく栄養分があるらしいことを突き止め、今度はびわの種をネットで取り寄せてこのびわ種酒を作ったそうであります。パチパチ拍手〜♪偉いぞよ〜!!通常はホワイトリカーで漬けるのをブランデー(リッチ♪)で漬けたのだそうです。納得の色合いです。びわにはアミグダリンというビタミンB17が多く含まれており、がん、高血圧。神経痛、リュウマチ等に効果があるそうですよ。毎日少しずつ飲用してお酒強くなりたいですワ♪・・・ん???

 どうです?似ているでしょう?以前に師匠の娘さん(大学生)が私達の稽古の日に
遊びに来てくれました。彼女はお祭り狂いの父ちゃんの血を立派に引き継ぎ、笛も太鼓もこなします。獅子振りはまだしたことがないので挑戦したいと父の後に付いて基本の足さばきを特訓中の模様をパチリ。やはり親子ですね〜
...続きを見る

でへへへ♪昨夜三つも作ってしまいました林檎たっぷり入ったケーキです。このケーキは獅子連じゃーのひとりで鉢合わせが得意な年長者Mしゃんにご馳走になり、あまりにおいしくて早速レシピをお聞きしまして何度も作りました♪ラム酒の香りがほんのり、林檎の水分で生地もしっとりの甘さ控えめのケーキです。この林檎は紅玉なんですが、他の林檎でつくると見た目もお味もすぺら〜っとしてイマイチなんです!やはり焼き菓子には紅玉が一番ですね!酸味がきいて濃くのあるバター生地と相性がばっちり♪ さて誰に差し入れしようっかなぁ 
...続きを見る

 みなさんご覧下さい! この陶器は先月、源流の森で芋煮会をした時に陶芸体験で皆で挑戦した作品です。稽古の日に師匠が出来上がりを持ってきて下さいました。
意外に立派に変身した器に皆びっくり!! 土いじりなんて小学校の工作で油粘土を触って以来のアタクチは悪戦苦闘の末一番最後に完成致しました。美大卒業の師匠は一人ロクロをまわしあっという間に仕上げられておりました。一同感心尊敬のまなざし・・・(そんな事はめったにない)
...続きを見る

 11月28日タスにて無事獅子舞を終えました。本番当日までの特訓で肩、腕、腰の筋肉痛がピーク状態。わたくしなどは背中一面にサロンパスを貼っての獅子振りでした。会員の皆もいつになく緊張して控え室では言葉少なく念入りに化粧する者あり?ストレッチする者あり、バナナをむさぼる者あり、ビールを飲みだす者あり、お祈りする者あり・・・・と各自様々に精神統一を図っておりました。そして本番に向かう直前に師匠にマジックで腕にそれぞれの注意点を書いていただきました。わたくしへの格言は「大股」であります。足が短いゆえにどうもチョコチョコと小股で歩いてしまうのをいつも注意されているのです。みんな少しでもいい獅子振りできるように大真面目なのです。鳴り物チームも粋な衣装で華やかにそして迫力を出してくれました。おかげさまで大盛況でありました。皆さん本当にご苦労さまでした。また主催者関係の皆様ありがとうございました。
...続きを見る

本日の特訓は特に厳しく細かいチェックが刺さるように入りました。でも皆さん確実に上達してますよ。後は本番でいかに荒ぶる獅子になりきる事ですかな〜


稽古終了しました。後は当日のリハーサルと気合い投入です!


...続きを見る

週末開催される清酒祭りのアトラクションにえくぼ獅子がお呼ばれしました。そのポスターを発見!滅多に見れない女性の獅子ですよ!

...続きを見る

只今来週の獅子舞のため厳しい稽古を重ねております。

...続きを見る

 夏の日に花火とともに空に旅立ってしまいました。この世に生をうけてまだ半年前にしてワタクシの不注意から空(犬)を死なせてしまいました。愛犬を紹介しようとアップしたのですが・・・・。悲しくてこのプログもなかなか更新できない状態でした。・・・でもまたまた元気にブログ復活です♪空!短い間だったけどありがとう!!ずっとずっと忘れないよぉ!・・・・グスン H18・10月26日

...続きを見る

 更新がすごく遅れておりまする。この部屋は我が息子が今年の春から入学した鶴岡高専の寮の部屋です。一部屋に3人です。ベッドと机と本棚とロッカーのみの殺風景。なんとテレビのない生活!
5年間頑張って欲しいものですうぅぅぅぅ。(4月8日の入寮式で撮影しました。この日限りで親は部屋にはもう入れません。)

 我が家の娘(10歳)のペットのハムスターのピーチでする。・・・・実は本人(ハムスター)ではなく替え玉なのです。実は3月の末の春休みに娘は祖父と祖母に沖縄旅行に連れて行ってもらいました。たった二泊三日のスケジュールなのに、留守宅では悲劇がっ!!明日帰ってくるという夜に娘からメールがとどきました。「ママ、ピーチにちゃんと餌をやって面倒してね」その内容を見て餌は十分あるし元気だし大丈夫大丈夫とたかをくくる私。深夜近くに帰ってきた夫がトイレに入ると・・・水洗タンクの上に乗せていたゲージが(夜ハムスターが活動してうるさいのでトイレに置いていた)何故か落下していました・・・びっくりした夫は急いでゲージを持ち上げるとその下には白いティッシュが・・・テッシュを拾おうと触れたらそれはテッシュではなくゲージの下敷きになってぺっちゃんこになって死んでいたハムスターだったのです!!なんじゃこりゃーーーっ!!状態の夫の姿をご想像くださいませ。・・・・・・やばい!やばすぎる!あれほどハム公のことを頼まれていたのに・・・次の日山形市まで仕事で行った夫に帰りに真っ白いハムスターを買ってくるようにお願いいたしました。そして何事もなかったようにゲージにいれました。もちろん娘にはこの史事実は内緒です。・・・・・ごめんね!!許してぇぇぇぇぇ懺悔いたします。
...続きを見る

今日もまた、ライバルのスヌーピー(ぼろぼろ)と一戦。
噛み付いて、連続猫キック!
オレってつおい。

落ち着くのよね。少し臭うけどそこがまた…。
じゃましないでくれる。(サ)

お風呂の窓縁についた水滴を採って食べるのが好き。
もらった水より、おいしい気がするし。

 3月4日に小野川温泉の河鹿荘で獅子舞をしてきました。恵来母メンバー9名とその子供3名の助っ人で総勢12名です。お話をいただいたのが一週間前というあまりに間際だった為人数確保がままならずできるかどうかの瀬戸際でしたがなんとか親子で参加したりして無事に盛り上がりましたよ♪♪♪実は私達のメンバーの子供たちはほとんどが中3受験生なんです!!もともとこの会が始まったのもその子達が小学校を卒業する時の謝恩会でのアトラクションで獅子舞を始めたのがきっかけだったのです。ああ・・・あれから三年が経ち今度は中学校を卒業ですね。おっと話がそれましたが、ここにいるお母ちゃんとお父ちゃんは受験生をほっといての獅子舞三昧・・・では断じてありませんよ!! 皆さん推薦や私立で無事合格した親達でありますからご安心を・・・。やはり獅子舞合格祈願は成就するざんす♪
...続きを見る

 去る2月23日に米沢国立病院内の学校の音楽の授業の一環として獅子舞、笛、太鼓を披露してまいりました。先天性の病気で小さい頃からずっと入院している子供達。なかなか外部との接触も難しく獅子舞を見るのは初めてです。非日常的な獅子の視覚と笛太鼓の音の聴覚を刺激して少しでもよい効果が上がることを期待しまたみなさんが気持ちよく過ごせるよう祈念いたしました。病気でも頑張っている子供達、職員の皆様のあたたかいお人柄にふれて私達もとても感動いたしました。また暖かい季節になったら是非お伺いしたいと思います。ありがとうございました。

お恥ずかしい・・我が家のじーちゃんです。
娘と孫から豪華なチョコレートをもらってニッコリ♪
でも・・・・食べるのは私達なんだよな〜♪それを考慮して贈るチョコを選別しております!
...続きを見る

去る2月11日の雪回廊まつりのイベントの一つで小桜館でお昼の時間にフルートとピアノの演奏会がありました。小4の娘が吹奏楽でフルートを吹いているのですごく楽しみにしていたようです。
小さい会場でアットホームな演奏会♪ 肩ひじ張らずに楽しませていただきましたよ。演奏がおわってから娘はフルートを吹かせていただき感激していました。 彼女達の衣装にご注目! 古着の着物を羽織っております。ピアノの彼女はなんと後ろ前に羽織って・・なかなかモダンで素敵でしたわ〜♪
...続きを見る

この怪しい液体は何だとおもいますか?
そーです!「バナナ酢」です! なんだか流行ってるらしいです。健康にいいらしいと聞けばすぐ飛び付くわたくし! 早速作ってみましたぁ♪ バナナとお酢と黒砂糖を入れただけです。やけに黒いのは黒酢の方が効きそうなので黒酢にしてみたからなのサ♪2日ぐらいで飲めるそうです。牛乳で割って飲むとよろしいそうなんです。まだ飲んでませんが・・・わくわく楽しみです。飲んだらお味と効果をご報告致しますネ

...続きを見る

 プチアメリカンドッグです♪ 爪楊枝にウインナーを切って刺しホットケーキのもとをつけて油で揚げましたよ。プロセスチーズを入れても良さそう!あっ?チョコなんかもGoodではないかしらん。中になにが入っているのかわからない意外なものが出てきて・・・なんていうのも楽しそう♪子どもが喜ぶおやつデス
昨日の稽古に持っていきました。食べたい人は稽古に遊びに来てくださーいな!
...続きを見る

 久々の活動報告であります!
 なんと幼稚園児です!生まれ育った環境の賜物なのか!体に自然に太鼓のリズムが刻みこまれているのです。ちょっとしたアクセントなどやコツなどを師匠が優しく丁寧に教えてあげています。・・・・・う〜!ずるいにぁ〜!アタクチ達には鬼の師匠となって厳しい顔つきでいるのにー!
...続きを見る

これ「金の成る木」です。なんと凍みてしまったのです!葉も落ちて力ない様子です。なぜ故にこんな縁起のいいネーミングをいただいたのかわかりませんが、枯らしてしまうとなると嫌な気分ですよー!似たような名前で「幸福の木」っていうのもご存知かと思いますが、そういう名前のついた植物は得てして丈夫で育てやすいとお聞きしておりますが・・・。まずい〜!このまま枯れてしまっては!せっかく「高額所得者」を目ざしていたのに・・・・!どーりでこの頃出費がかさむと思っておりました。(結局自分が原因のくせに) 何とか毎日金の成る木に話しかけて
元気になってもらおーっ♪ えっ?正しい?

...続きを見る

 家で雪かきをしていたら近所の農家のじぃちゃんが「だんごの木」を切ってきて下さいました♪さっそく居間に取り付け我が家のじーちゃんの指揮官により紅白の団子を取り付けにかかります。その後は何故か短冊に願いを書いてぶら下げるのですが・・・これって?七夕の時するのでは?あれーっ?なんか間違ってる?
...続きを見る

 お正月といっても休んでばかりいられないのが雪国の定め〜!!
このところの気温の緩みで雪が締まりだいぶ重くなっているようです。スコップで切り目をいれてからスノーダンプで運びます。主人は小国出身だけあって除雪は素晴らしく上手?であります。綺麗にきちんと除雪します。これは彼がA型である所以でもあると思いますが・・・。

身長160cm以上ある中三の姪と一緒に道路でパチリ♪身長よりはるかに高い雪の壁であります!彼女は仙台に住んでいるので大雪にびっくり!横で両手を挙げて喜んでいる怪しい43歳!

Powered by samidare