えくぼ獅子舞クラブ

えくぼ獅子舞クラブ
ログイン

 あやめの季節も終わってしまいましたが、地元のあやめ公園に出かけとき園内で流しそうめんをやっておりましたよ。素麺のタレが300円でタレがなくなるまで食べ放題?というものでした。ワタクシが小学生の頃、夏休み中は家でお昼ごはんと言えば「そーめん」昨日も今日も明日もそーめん状態でした。(今考えると専業主婦の母のかなり怠慢メニュー!)ソーメンの中にちょびっとだけピンクや緑ゃ黄色の色のついた麺があり姉妹で争奪戦になったものです。いつぞやは冷蔵庫の中からタッパーに入ったのびたソーメンが皿に出され、タッパーの四角の形の固まったソーメンを食べた記憶がよみがえってまいりましたぞっ!(くしょーっ!怠慢すぎるっ!)昭和のレトロなちょっぴり切ない思い出でした。
2007.07.12:獅子れんじゃー隊長:count(1,996):[メモ/余談室]
copyright hahashishi
powered by samidare
これもあり?
 ありゃりゃ?なんとソーセージの輪切りが流れてきましたよっ!????んんんんーっ!魚肉ソーセージという所が昭和っぽい!ソーメン流す担当者さまのご家庭ではソーセージあり、だったのでしょうか・・・・?恵まれたご家庭だったのだわ(のびた残り物のソーメンを食べさせられたワタクシとは育ちが違うなっ!)なーんちゃって♪
2007.07.12:獅子レンジャー隊長:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
powered by samidare