HOME > その他の元請工事

番外・長井市観光交流センター

  • 番外・長井市観光交流センター
こんにちは。
ご無沙汰しております。

最後の更新から気がついたら年も明け、年度も改まり、油断してたら今年半分終わっちゃうぞ、という時期になっていました。

事務員のモチベーションに左右されないサイトになってもらいたいものです。有り体に言うと、誰か別の人も更新してよ。

ちなみに先日史上最年少でフランスの大統領に就任されたマクロン氏が同い年です。
この調子で今年もカラ元気でやっていきたいと思います。もう5月だけど。

あそうそう、余談ですが事務員、昨年2級土木施工管理技士試験に挑戦して合格しました。イエイ。
その先を目指すかどうかは不明です。何でも屋に近いとは言え、事務員だし。


さて、余計な話が長引いてしまい恐縮です。
今回は、昨年8月に受注した「長井市観光交流センター水路付替工事」の番外編と称し、
先月4月21日にオープンした道の駅・長井市観光交流センター「川のみなと長井」において携わった工事を、オープニングセレモニーの様子と共にご紹介したいと思います。

まず最初は
工事名 長井市観光交流センター水路付替工事
発注者 長井市建設課
概 要 施工延長 L=67.0m
場 所 山形県長井市屋城町 地内
工 期 平成27年8月14日~平成27年12月28日

既設の水路を、観光交流センター建設予定地のために付替える工事でした。
その時の記事がこちら。←click


そして次に、

工事名 長井市観光交流センター情報板設置工事
発注者 長井市建設課
概 要 サイン工事 各1基(観光案内サインA・B、平置案内サイン)
場 所 長井市 東町 地内

文字通り、道の駅周辺や長井市内の観光スポットの案内看板などを設置しました。










さらにオープン直前に受注したのが駐輪場設置工事でした。
概要略。
以下完成した駐輪場。






そしてオープン当日。


堤防沿いの桜がいよいよほころび始め、天気も良い感じ。
駐車場は既に満車の勢い。

恙無く神事が執り行われ、


開会の式が進行し、


旨そうな屋台が気になりつつ、その間も行列は増え、



・・・そして何やらその傍らでスタンバイしている「東町」の法被姿や白装束姿がちらほら。


その正体は!

オープニングセレモニーの目玉、満を持しての登場、東町青年福祉部のみなさんによる黒獅子舞です!!






そして注目!!青年福祉部長の獅子頭、我が山形緑化株式会社管理課長の佐竹リュウイチ氏であります!




引っ張りに引っ張って今回一番強調したかったのがココであります。

今回この観光交流センター「川のみなと長井」の住所が東町となり、東町のみなさんによる祝い獅子舞が披露されることになったとのことです。

勇姿。



お客様達にごしんじーん(パッコン!)



ところでこの道の駅「川のみなと長井」、



中を見るのも盛りだくさんで楽しいですが、
私のおすすめはすぐそばの堤防やフットパスを散歩することです。



堤防を下りた所には色々な種類の梅の木が植えられた梅の木畑もあります。ココもおすすめ。



桜の季節は終わってしまいましたが、新しい長井市の観光スポットの紹介でした。


それではまた。定期的に更新していけるよう頑張ります。



2017.05.12:genba-r:コメント(0):[その他の元請工事]

長井市ラウンドアバウト改良工事③

  • 長井市ラウンドアバウト改良工事③
おはようございマッスル。

11月28日、今朝の山形新聞の第1面をご覧になられたでしょうか。



ハイ。
28日月曜日開通とか、私は何情報を得たのでしょうか。

昨日27日日曜日から試験運用が始まったそうです。
現に昨日、私も試しに通って参りました。

見晴らしも良く、交通量のそれほど多くない交差点なので、
おちついて徐行すれば大丈夫なようでした。

現場代理人佐竹氏の周辺が落ち着き次第、
11月4日からの短期間でどのように工事が行われたかの様子をご紹介したいと思います。

思います。

よろしくお願いします。
2016.11.28:genba-r:コメント(0):[その他の元請工事]

長井市ラウンドアバウト改良工事②


(上記はイメージ図)


こんにちは。

11月26日、長井市は天気が良くて暖かいです。

さて、長井ラウンドアバウト改良工事ですが、
11月28日月曜日の開通に向け、休日を返上して急ピッチで作業が行われております。

たくさんの作業員のみなさんが獅子奮迅しています。

現場の写真を撮りに行きたい事務員なのですが、
この状況では邪魔になる気しかしないので画像無しの更新で申し訳ありません。

無事工事が終わった暁には現場代理人佐竹リュウイチ氏がバシっとシメてくれると思います。

開通は11月28日月曜日!
11月28日月曜日ですよ!!

大事なことなので二度言いましたよ!!
2016.11.26:genba-r:コメント(0):[その他の元請工事]

長井市ラウンドアバウト改良工事

  • 長井市ラウンドアバウト改良工事
こんにちは。
先日、青森県田子(たっこ)町のお土産に「タッコーラ」というものを頂きました。
にんにくの産地としてで知られる田子町。
にんにく味のコーラだそうです。田子とコーラで「タッコーラ」。
飲む勇気が出ません。


さて、今日は最近ちょっと話題の元請工事を紹介したいと思います。


工事名 : 長井市ラウンドアバウト改良工事

発注者 : 長井市

工事場所: 山形県長井市平山地内
     (市道花作平山線と市道平泉線の交差点)

工 期 : 平成28年11月 4日~平成28年12月16日



長井市にお住まいの方はもう耳にされているかと思いますが、
長井市平山子坂地区に山形県内初となる環状交差点が出来ます。

この度その工事を弊社が請負わせて頂くこととなりました。
なんだかすごいことに携わっているような気がして一人でビビっている事務員です。


↓こちらのパンフレット、長井市報と一緒に入ってきたのでご覧になった方もいらっしゃると思います。



このように、ラウンドアバウトとは、交差点の車線が円くなっていて、時計回りに通行する形の交差点です。
交差点の4本の道路を円でつなぐ、というメージでしょうか。

円の中には「中央島」ができるので、直進での通行ができません。
もちろん1車線。円になった道路を時計回りに一方通行で進んで他の道に出ることになります。

このことにより、

・速度低下による事故の抑制
・信号と一時停止がないことによる待ち時間の解消
・排出ガス、信号の電力の削減
・信号に頼らないので停電時も通行が可能


などの効果が期待されるとのことです。

なんだか図を見ると難しそう。
頭では理解できるけど、実際に通行するときは緊張するだろうなぁ。
でもラウンドアバウトに限らず、車の運転というものは常に緊張して行わなければならないものだもんな、
かえっていいことかも知れないな、と自己完結した所です。

そして現場代理人は佐竹リュウイチ氏。
現在工期前に完成するべく、腰に爆弾を抱えながらも東奔西走しております。

(*ノ´□`)ノガンバレェェェェ!!!
2016.11.17:genba-r:コメント(0):[その他の元請工事]

平成28年度生涯学習プラザ運動公園防球設備設置工事

  • 平成28年度生涯学習プラザ運動公園防球設備設置工事
こんにちは。

ノシメマダラメイガ(画像検索注意)の発生源がつかめず、部屋で一人戦々恐々としています。
よろしくお願いします。

今回はちょっといつもと変わった工事を受注させて頂きましたのでご紹介します。


工事名 平成28年度生涯学習プラザ運動公園防球設備設置工事
発注者 長井市教育委員会生涯スポーツ課
概 要 防球ネットH=5m 延長L=50m 1式、防球ネットH=7m 延長L=50m 1式
場 所 山形県長井市九野本 地内
工 期 平成28年4月28日~平成28年6月23日


その名の通り、運動場に防急ネットを設置する工事です。


①まずネットを取り付けるコンクリートポールを立てるための穴を、



「オーガ」という穴掘りドリルが装備してある「穴掘建柱車」で掘削していきます。
これがオーガ。



②そして掘削した穴にコンクリートポールを建て込んでいきます。



トランシットで建柱の位置、鉛直方向をしっかり確認しながら…



③建込みが終わったら、「根枷ブロック」を設置し、これ以上ポールが動かないようにしっかり固定します。



少し拡大。



設置した後はしっかり埋め戻します。

1箇所、計6本。
今回の防球設備は、競技場側と多目的広場側の2箇所に設置します。

④6本のうち、両側の2本ずつに、横倒れを防止する「頭継サポート」となるジョイントビームを横に取り付けます。



⑤ネットを取り付ける準備です。
ワイヤーラインとなる支持金具を取り付け...



ワイヤーを設置し...



ターンバックルでワイヤーの張りの調整をします。



⑥そしていよいよこの工事の醍醐味(現場代理人談)となるネットを設置していきます。



高所作業車2台を使用してネットを張ります。



開いちゃいけない所は縫い合わせます。



逆に遊歩道への出入り口になる部分はカット



新たにカーテン式のネットを取り付けました。



こうなります。



これは途中で増工となった部分でした。

そして完成した様子がこちらになります。

どーん



そしてこの現場。技師、桑原サトシ氏、現場代理人デビュー戦でした。


みなさん通りかかったら思い出して下さい。彼のことを。

今回もおつきあいありがとうございました。
2016.06.20:genba-r:コメント(0):[その他の元請工事]