岩根沢散策:
ある男性合唱団の代表の方から歌にある岩根沢の情景の写真が
欲しいとのご依頼があり、調べ物もあわせて丸山薫記念館と
岩根沢を少し散策しました。
丸山薫記念館と詩碑の案内板です。
丸山薫記念館の内部展示の様子です。
こちらでは、他の合唱団の方が歌われた丸山薫の歌の
CDがあり、希望すれば聞かせてもらうことができます。
歌にあるマンサクの花などは
当然終わっているので
初夏の岩根沢を少し散策しながら撮影しました。
月山方向を望んでの一枚
丸山薫が一時勤務した岩根沢小学校です。
残念ながら平成18年に廃校となっております。
岩松寺です。丸山薫の母堂の位牌が安置してあります。
丸山夫妻が住んでいた古沢家旧蚕室です。
高き村の歌碑にある「鳥の背を眺める」という一文が
気になりました。
今の高き村というと都会などのマンションもそうなるのかと
考えましたがそこから見る鳥の背とは
また趣きも意味合いも違うのでしょうね。
こちらの自然散策と詩を読む会にて10月まで毎月岩根沢を
散策する会が開かれてます。
大体、2時間近くあるくことができる体力があることが
参加資格となります。
実際に歩いてみるとより丸山薫の詩情を味わえるのではないかと
思います。
今後散策に参加してその模様も投稿する予定です。
自然散策と詩を読む会パンフ.pdf
ハクセキレイ(?)の巣:
案内所のすぐそばに巣を作りました。親鳥が戻る度に賑やかになります。
親鳥がいなくなった隙に椅子を置いて上からサクっと撮影。
3匹はいますね。
SAYの取材:
SAYのアナウンサーが月山自然水の取材に来られました。
6月9日夕方の放送だそうです。
月山湖売店で販売している餅をついている様子です。
杵つきでとっても美味しいですよ!
冬は月山銘水館のレストランで餅御膳として提供しています。
是非、ご賞味ください。
HOME > 記事一覧
西川町プレミアム付き商品券発売!
今年も西川町プレミアム付き商品券が発売されます!
500円の商品券を24枚1セット12000円分を10000円にて販売いたします。
販売対象者は西川町在住世帯毎及び他町在住町内企業勤務者
で一世帯当たり最高3セットまでお求めになります。
商品券のご利用期間:平成23年6月10日(金)より平成23年10月23日まで
商品券販売期日・会場
海味地区
西川町商工会館 6月10日(金) 午前10時~午後7時
6月11日(土)、6月13日以降(平日) 午前10時~午後5時
水沢地区
銘水館 観光案内所 6月10日(金)のみ 午前10時~午後5時
間沢地区
交流センターあいべロビー 6月10日(金)のみ 午前10時~午後5時
大井沢地区
大井沢温泉館 6月10日(金)のみ 午前10時~午後3時
売り切れ次第終了となります。
ご購入の際はちらし左側の購入票に必要事項をご記入の上、ご来場ください。
商品券が使用できる店舗・事業所はチラシ裏に記載された所です。
このポスターが目印です。
また、参加事業所に以下の募金箱を設置し、募金という形で善意を募り
東日本大震災被災者支援とさせて頂きます。
西川プレミアム商品券ちらし(表).pdf
西川プレミアム商品券ちらし(裏).pdf
500円の商品券を24枚1セット12000円分を10000円にて販売いたします。
販売対象者は西川町在住世帯毎及び他町在住町内企業勤務者
で一世帯当たり最高3セットまでお求めになります。
商品券のご利用期間:平成23年6月10日(金)より平成23年10月23日まで
商品券販売期日・会場
海味地区
西川町商工会館 6月10日(金) 午前10時~午後7時
6月11日(土)、6月13日以降(平日) 午前10時~午後5時
水沢地区
銘水館 観光案内所 6月10日(金)のみ 午前10時~午後5時
間沢地区
交流センターあいべロビー 6月10日(金)のみ 午前10時~午後5時
大井沢地区
大井沢温泉館 6月10日(金)のみ 午前10時~午後3時
売り切れ次第終了となります。
ご購入の際はちらし左側の購入票に必要事項をご記入の上、ご来場ください。
商品券が使用できる店舗・事業所はチラシ裏に記載された所です。
このポスターが目印です。
また、参加事業所に以下の募金箱を設置し、募金という形で善意を募り
東日本大震災被災者支援とさせて頂きます。
西川プレミアム商品券ちらし(表).pdf
西川プレミアム商品券ちらし(裏).pdf
月山の現在の写真&湯殿山大わらじ奉納
現在の月山の様子:
ミズバショウです。姥沢駐車場に向かう途中で
車より見る事ができます。
向かう途中のブナの新緑と残雪です。
ブナの新緑がまぶしいですね。
姥沢駐車場からの撮影です。
拡大したところです。この縦の波線はコブ?でしょうか?
スノーボードを楽しんでる方々です。
カメラを向けると手を挙げてポーズを取って頂けました。
姥沢駐車場に向かう車の中からでも
結構月山の新緑を楽しむことができますね。
湯殿山おおわらじ奉納:
5月末の湯殿山のおおわらじの奉納の様子です。
志津地区の方々によって編まれ東日本大震災の
復興祈願として奉納されました。
道の駅にしかわから湯殿山への行き方の地図
6月1日の開山祭より湯殿山神社にはお参りする事ができます。
皆さまも是非お越しになって下さい。
ミズバショウです。姥沢駐車場に向かう途中で
車より見る事ができます。
向かう途中のブナの新緑と残雪です。
ブナの新緑がまぶしいですね。
姥沢駐車場からの撮影です。
拡大したところです。この縦の波線はコブ?でしょうか?
スノーボードを楽しんでる方々です。
カメラを向けると手を挙げてポーズを取って頂けました。
姥沢駐車場に向かう車の中からでも
結構月山の新緑を楽しむことができますね。
湯殿山おおわらじ奉納:
5月末の湯殿山のおおわらじの奉納の様子です。
志津地区の方々によって編まれ東日本大震災の
復興祈願として奉納されました。
道の駅にしかわから湯殿山への行き方の地図
6月1日の開山祭より湯殿山神社にはお参りする事ができます。
皆さまも是非お越しになって下さい。
第5回 月山の四季フォトコンテスト
今年も「月山の四季フォトコンテスト」を日本写真家協会会員 江口愼一先生を審査委員長に実施します。
テーマは「四季彩る月山」です。ご応募お待ちしています。
■応募資格 アマチュアの写真愛好家
■応募規格 カラー四つ切、カラー四つ切ワイド
■応募条件 平成22年12月から平成23年11月までに撮影されたもの他
■応募締切 平成23年11月25日必着
※詳しくは下記要綱PDFをご覧ください。
【第4回月山の四季フォトコンテスト入賞作品
第5回月山の四季フォトコンテスト募集要項.pdf
テーマは「四季彩る月山」です。ご応募お待ちしています。
■応募資格 アマチュアの写真愛好家
■応募規格 カラー四つ切、カラー四つ切ワイド
■応募条件 平成22年12月から平成23年11月までに撮影されたもの他
■応募締切 平成23年11月25日必着
※詳しくは下記要綱PDFをご覧ください。
【第4回月山の四季フォトコンテスト入賞作品
第5回月山の四季フォトコンテスト募集要項.pdf