HOME > 記事一覧

5月1日県立自然博物園がオープン!

本日(5/1)より
県立自然博物園がオープン致しました。




かわいいリスとムササビが迎えてくれます。





スケッチクラブの皆さんの作品です。
個性豊かで、写真とはまた違った月山を発見することが出来るのではないでしょうか。





本物のツキノワグマの毛皮です。
実際に触れますよ~♪







オープン記念式が終了し、早速博物園を散策しに皆さん出掛けて行きました。

「いってらっしゃ~い」




まだまだ雪深いですね。




歩いていると、様々な発見があるんです。




何をのぞいているんでしょうか。



気になりますね。

約2時間20分の散策でした。


今年は月山の御縁年の年でもあり、自然博物園20周年、志津開村400年という記念の年でもあります。
それに伴い、様々なイベントがございます。

皆様、是非月山に足を運んで見てはいかかでしょうか。

2011.05.18:gasahi:コメント(0):[コンテンツ]

佐藤智子さんの月山コブキャンプ日記

 月山では複数のガイドとスキー・スノボのスクールがありますが
その中の佐藤智子月山コブキャンプを開催されている佐藤智子さんが
姥沢小屋での日記を更新し始めてるのでご紹介させて頂きます。
SKI 大好き人間 【佐藤智子】 の日記

現在のコースの写真などが紹介されていて参考になります。
佐藤智子さんの滑走の動画がYoutubeに上がってます。

佐藤智子月山コブキャンプについては佐藤智子月山コブキャンプ TEL 0237-75-2121
佐藤智子さんのホームページに訪れてください。




月山では他にどんなスクールやガイドがあるの?と思った方へ
以下もリンクと電話番号にてご紹介させて頂きます。

ガイド:
特定非営利活動法人エコプロ TEL 0237-75-2780
バックカントリーツアーガイドIDEHA TEL 090-7067-0667

スキー&スノボスクール:
月山プロスキースクール TEL 080-1803-2513
月山基礎スキースクール TEL 0237-75-2431
スノークエストスキースクール TEL 0237-75-2117
月山スノーボードスクール TEL 0255-87-2644
ASANA スキー&スノーボードレッスン TEL 090-4848-1916
2011.05.16:gasahi:コメント(0):[コンテンツ]

西川町ご当地バーガー「月山とんバーガー」

佐世保バーガーなど
各地にご当地バーガーがありますが、西川町にも
ご当地バーガーがあります。

それがこの「月山とんバーガー」です。


豚肉は米沢三元豚100%使用し、くんせい工房ぽれぽれ自家製ベーコン、
山形県産の野菜をトッピング・ピリ辛とプレーンの2種類
となります。
食べられるお店はこちらです
ゆみはり茶屋


このベーコンを製造しているくんせい工房ぽれぽれでは他にも色々と製造してますがソーセージはかなりのおススメです。
2011.05.15:gasahi:コメント(0):[コンテンツ]

観光案内所単報5月12日分第2部

観光案内所単報5月12日分第2部
前回載せれなかった分を第2部として追加します。

朝日連峰
根子周辺より朝日連峰を望みました。
大井沢トンネルも除雪が済み、柳川方面へも通行が可能です。


大日寺周辺
大日寺周辺に立っている積雪量を示すものさしです。
なんと5mまで計れます。



大井沢温泉湯ったり館
ドラマ「おしん」を振り返るような番組訪れたさいの写真と
サインが飾ってあります。
確かこの近辺の川辺で冬の1シーンが撮影されたはずです。




大井沢直売所
当案内所にも山菜直売所がありますが、
扱ってるものは微妙に違ってるようです。
大井沢の山ブドウ原液とミズバショウの鉢が置いてありました。



雪が残ってるせいかまだ福寿草の鉢も置いてありました。


こちらでスイートコーンの缶詰を購入しました。

この缶詰は数が出ないので大体年をまたぐ前に
売り切れてしまうと言う隠れた人気商品です。
そこら辺のとうもろこしにはまけない濃厚なうまさが有ります。
このとうもろこしで醤油焼きとか茹でても
おいしいのではと思うのですが偶にしか直売所には
入荷しないとのことでした。

まだ雪が日当たりのあまり良くない所には残ってますが、
遅めの春が大井沢のあちこちに見る事ができました。


2011.05.15:gasahi:コメント(0):[コンテンツ]

KOBU展開催中!5/1~6/26

木にポコっとあらわれたコブを使って、ハチドリやカモシカ、ギンリョウソウなどを形づくった物を60展程展示しております。
また、震災チャリティー企画としまして『KOBUストラップを作ろう!』という企画を行います。
詳しくは下のパンフレットをご覧ください。

チラシ(表)


チラシ(裏)
2011.05.15:gasahi:コメント(0):[コンテンツ]