HOME > 記事一覧

さくらんぼ狩り

  • さくらんぼ狩り
山形といえば「さくらんぼ」。
飯豊町から一番近いサクランボ狩りができる場所は南陽市。



紅秀峰(べにしゅうほう)という品種のさくらんぼが赤く実っていました。



子供たちもこの笑顔(*^^*)

紅秀峰は実が大きく甘いのが特徴です。さくらんぼ独特の酸味はほとんど感じません。

サクランボ狩りの後は飯豊がまの湯へどうぞお越しください
個室利用でのんびりと過ごせます。昼寝用布団付きのプランもご用意しています。
せっかくの山形。地元グルメを味わうならこちらがお勧めです。

山形県で日帰り温泉を楽しむときに持っているとお得なもの

  • 山形県で日帰り温泉を楽しむときに持っているとお得なもの
山形県置賜地方は飯豊のゆり・長井のアヤメ・南陽のバラなど花が見頃です。
全ての市町村に温泉がある山形県で日帰り温泉をお得に楽しむならこちらがお勧めです。

【山形県日帰り温泉パスポート】
有効期限は今年10月19日(火)まで。無料で入れる施設もあるようです。がまの湯は3回半額。

【やまがた健康づくりカード】
特典は様々のようです。がまの湯の場合はカード提示で何度でも100円割引。

【モンベルクラブ会員カード】
施設により特典は様々のようです。がまの湯の場合はカード提示で何度でも200割引き。

特典を重複して利用はできませんが、持っているだけで割引が受けられるそれぞれのカードでお得に日帰り温泉を楽しみましょう。

日帰りプランの内容を更に充実。新プランはこちらからご確認ください。

ネット予約はポイントが貯まります。今なら最大10%還元中。

旅行は安く!食事も安く!なんでも安く!!という旅行スタイルの方にはこちらがお勧めです。

車椅子のアーティスト「佐野有美」講演会

昨日飯豊町あーすを会場に行った車椅子のアーティスト「佐野有美」さんの講演会。おかげさまで来場いただいた皆様には大変喜んでいただきました。ありがとうございました。

予想していた人数を大幅に超え、準備していたアンケート用紙が足りなくなってしまうという嬉しい誤算もあり、約400名のお客様となりました。

飯豊町役場の方々、飯豊町人権啓発委員の皆さん、飯豊町PTA連絡協議会と各単Pの皆さんのご協力の賜物です。心から感謝しております。

アンケートの集計はこれからですが、ご来場いただいた皆さんの声を来年の活動に繋げていきたいと考えています。

佐野有美さんの笑顔に僕も笑顔を貰いました。歌声に元気を貰いました。講演に感動を貰いました。

昨日学んだこと、人の土台は「感謝の心とありがとうの言葉」。

今回の講演会のために約1年をかけて準備してきました。1年間協力いただいた皆さんに改めてありがとうを伝えたいと思います。

第2回チャリティーふる里のど自慢歌踊祭典

飯豊町町民総合センターあーすを会場に12:30より開催されます。

昨年に続き私どもがまの湯を夜の懇親会の会場としてご利用いただきます。本当にありがとうございます。

昨年は大変賑わい盛り上がりました。今年も80名ほどの大宴会となるようです。

ポイント還元が嬉しいプランはこちらから

出場者の皆さんの笑顔を見ていると、私自身も何か趣味を見つけたくなります。
現在趣味と呼べるようなものがなく、歌や踊りを楽しんでいる方々を見ていると本当にうらやましく思います。
何かを始めても長続きしない。性格もあるでしょうがそれでも没頭できる趣味が欲しい(=_=)

個室確約!湯あたりの少ない温泉と山菜多め郷土料理を楽しむ日帰り温泉プランをご用意して皆様のお越しをお待ちしております

お客様へ
インターネット予約の特典は、大変申し訳ございませんが各宿泊サイトからのご予約のお客様を対象とさせていただいております。
お電話でのご予約は対象外となりますのでお手数ですが、各宿泊予約サイトからお申し込みくださいませ。
日帰りポイント・宿泊ポイント還元はネット予約のお客様が対象です。



DHAの日 今夜は魚を食べましょう

DHA(ドコサヘキサエン酸)は、
6つのシス型の二重結合を含む22個の炭素鎖をもつカルボン酸の総称であることから、今日6月22日をDHAの日となったようです。

DHAは
≪中性脂肪やコレステロールの低下≫≪学習効果などが認められる≫不飽和脂肪酸で魚に多く含まれています。
DHAは体内でつくることができないため、厚生労働省は「日本人の食事摂取基準」において、 DHAなど n-3 系脂肪酸を 1 日1g以上摂ることが望ましいとしています。

DHAの効果
①情緒安定
②抗アレルギー
③抗鬱
④ドライアイドの予防
⑤認知機能低下の抑制
⑥中性脂肪値の低下
⑦抗がん
と、赤ちゃんからお年寄りまで必要で有効な成分がいっぱい。

DHAが多く含まれているのがマグロ・イワシ・サバ・ウナギ・サンマ・サケ・スジコなど。

今日はDHAの日。魚を食べましょう。

がまの湯食堂、今日の定食には「サバの味噌煮」がついてきます
がまの湯食堂のラーメンは昭和の味。40年変わらぬ「中華そば」です。
個室でのんびり日帰りプランをご用意しています。