HOME
> がまの湯からのお知らせ
【箱入り娘】飯豊町のいちごです【アグリメントなか】
飯豊町中地区にある「アグリメントなか」のいちごです。毎年大好評で即日完売しますのでお早めにお買い求めください。我が家の子供たちも大好きなこのイチゴ。間違いなく美味しいです。自信をもってお勧めします。
「アグリメントなか」の美味しい苺「箱入り娘」はがまの湯売店でどうぞ 1箱1,100円(税抜き)
2016.01.13:gamanoyu:
コメント(0)
:[
がまの湯からのお知らせ
]
YBC『やまがた発!旅の見聞録』
昨日YBC『やまがた発!旅の見聞録」の取材があり、三代目若女将デビューとなった妻。佐藤弘道さんとのやりとりもスムーズに終わり、放送が楽しみです。
山形県内の放送日は2月6日(土)9:25よりYBCにて放送します。その他、テレビ埼玉、テレビ千葉、テレビ神奈川、東日本放送でも放送しますので、どうぞ皆さん見てケロ。
「ゆこゆこ」予約なら2名様以上1室利用で1泊2食8,800円~
じゃらん予約ならポイント利用でお得に宿泊できますよ
1月15日(金)るるぶトラベルで【ふるさと旅行券「山形日和。」クーポン】が発売されます
山形県の特産品「とっておきの山形」からのお申し込みで「がまの湯どぶろく」送料無料キャンペーン中
モンベルクラブメンバーズカード提示で日帰り温泉100円(ご本人様のみ)
2月6日(土)9:25YBC「旅の見聞録」見てくださいね(*^▽^*)
2016.01.13:gamanoyu:
コメント(0)
:[
がまの湯からのお知らせ
]
ひろみちお兄さんが取材に来てくれました
ひろみちお兄さん(佐藤弘道さん)がYBC「旅の見聞録」の取材で来館中です。
2016.01.12:gamanoyu:
コメント(0)
:[
がまの湯からのお知らせ
]
やははえろ・成人の日・鏡開きと行事がたくさんあります
1月11日は行事がたくさんある日です。
ここ飯豊町では「やははえろ」という、藁を組み上げ火をつけ、その火柱に向かい「やーははえろー」と囃し立て一年の無病息災と五穀豊穣を祈願する行事があります。昔はその火柱で鏡開きした餅を焼いて食べたような記憶が(=゚ω゚)ノ
世間では成人式ですが、ここ飯豊町では成人式を夏に行うためイマイチ今日が成人式ということを実感しません。娘が通う小学校では、4年生の3学期に「二分の一成人式」という行事があります。10歳で1/2。自分の夢・親への思いなどをクラスメイトと親の前で発表する行事です。いや~本当に感動しました。この行事を最初に企画した人に感謝です。「二分の一成人式」みなさんの地域の小学校でもあります?ぜひ企画してみてください。
がまの湯がある飯豊町椿地区は現在雪模様。
こんな日は子宝恵みあったまりの湯「がまの湯温泉」でほんわかしましょう。
がまの湯食堂の新名物「カモ汁膳」800円(税抜き)もおかげさまで好評です。
モンベルクラブメンバーズカード提示で日帰り温泉100円(ご本人様のみ)
第41回プロが選ぶ日本のホテル旅館100選「日本の小宿10選」受賞
ふるさと旅行券「山形日和。」クーポンがご利用いただけます。最大20,000円割引
山形県の特産品「とっておきの山形」からのお申し込みで「がまの湯どぶろく」送料無料キャンペーン中
2016.01.11:gamanoyu:
コメント(0)
:[
がまの湯からのお知らせ
]
山形県の特産品送料無料キャンペーン中
山形県の特産品が期間限定送料無料キャンペーン中!
がまの湯どぶろく「もちふわ」も山形県の特産品として掲載されています(*^^)v
詳しくは「山形県の特産品 とっておきの山形」ホームページをご覧くださいませ。
「山形県の特産品 とっておきの山形」ホームページはこちらをクリック!
がまの湯どぶろく「もちふわ」送料無料は「山形県の特産品 とっておきの山形」サイトよりお申し込みのお客様に限ります
2016.01.10:gamanoyu:
コメント(0)
:[
がまの湯からのお知らせ
]
<<次のページへ
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
前のページ>>
がまの湯からのお知らせ
新着情報
イベント情報
【独り言】がまの湯とは全く関係ございません
いいでカヌークラブからのお知らせ
がまの湯ホームページ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.11.29 (がまの湯 山口)
画像は「どぶろく」です
2015.11.27 (志鎌りょう子)
どぶろくでしょうか?
2014.07.10 (yaya)
台風心配しています。
2014.03.03 (かえるのがまピョン)
コメントありがとうございます。
2014.03.02 (nao)
行きたかったです!
今日 15件
昨日 17件
合計 370,521件