HOME > がまの湯からのお知らせ

飯豊プレミアム宿泊券

【乳がんでお悩みの方へ】メディカルツーリズム ブレスト温泉のご案内

  • 【乳がんでお悩みの方へ】メディカルツーリズム ブレスト温泉のご案内
【メディカルツーリズム】
メディカルツーリズムとは、医学的な根拠に基づき健康回復や健康維持・増進をめざす観光のことです。
この事業は、山形県高畠病院の須田院長、大木副院長と湘南記念病院の土井先生が中心となって実施されている事業です。
参加者は主に関東在住の乳がん術後の方が中心で、孤立無援になりがちな乳がんを経験した方同士の思いの共有の場、語る事での癒しの場、医師と遠慮なく、垣根なく思いを話せる場、気兼ねのない温泉入浴の楽しみの場など、病気に向き合う姿勢の変化に繋がる有効な事業です。(高畠病院ブログより引用)


毎年、大木副院長推奨「3830運動(38℃30分)」の温泉入浴やさくらんぼ狩りなどを行い、笑顔と笑い声が絶えない楽しい事業となっています。

当日は全館貸し切りですので、他のお客様を気にすることなく過ごせます。

参加者の皆さまからたくさんの嬉しいお声をいただいております。

がまの湯温泉は「メディカルツーリズム ブレスト温泉同好会」を支援しております。

詳しくは「ブレスト温泉」で検索ください

1枚で2,000円もお得なプレミアム宿泊券を発売します

  • 1枚で2,000円もお得なプレミアム宿泊券を発売します
6月11日(土)に山形県飯豊町内の各宿泊施設で利用できる『プレミアム宿泊券』を発売します。

もちろん当館「がまの湯温泉いいで旅館」で宿泊のご利用も可能です。

1枚5,000円の券が3,000円で買え、なんと2,000円もお得!

平成28年11月30日(水)宿泊分までご利用可能です。

プレミアム宿泊券のお買い求め、お問い合わせは
いいでめざみの里観光物産館 電話0238-86-3939までお願いします。

がまの湯温泉いいで旅館で利用できるプレミアム宿泊券の販売枚数は300枚です。お早めにお買い求めくださいませ。

ネット予約なら宿泊料金最大10%ポイント還元しております。この機会にぜひご利用くださいませ。

山形県内各地で熊の目撃情報

  • 山形県内各地で熊の目撃情報
毎日のように報道されている熊の目撃情報。
山菜採りに行かれる方は十分ご注意ください。


昨日仕入れた山菜「ミズ」の画像です。

「ミズ」は、湿った場所やきれいな沢の付近で採れる山菜です。
茎は水分が多く柔らかく、あくのない山菜です。
ほとんどくせもありません。
しゃきしゃきした歯触りと少しねばりがあり、お浸しや煮物で食べます。
根をとろとろになるまで包丁でたたき「ミズたたき」として食べるのも美味しいです。
葉は天ぷらで食べられます。

個室確約!湯あたりの少ない温泉と山菜多め郷土料理を楽しむ日帰り温泉プランをご用意して皆様のお越しをお待ちしております
御宿泊のご予約はポイントがつくネット予約がお得です。今なら最大10%ポイント還元中

【送迎無料】飲み放題付宴会プラン

  • 【送迎無料】飲み放題付宴会プラン
昨日の献立例です

【お通し】飯豊町中津川産ねばとろわらびのお浸し
     →採れたてのみずみずしいわらび。大地のエネルギーを感じます。

【酢の物】飯豊町椿産きゅうりともずく
     →朝採りきゅうりを使用。歯ごたえが美味しい。

【煮 物】飯豊町中津川産うど、ニシンと山形名物玉コンニャク
     →うど煮は創業以来伝統の味。ぜひご賞味ください。

【蒸し物】黄身が2つ”がまたま”使用茶碗蒸し
     →若鶏が産むと言われている黄身が2つのたまご。遺伝子組み換え等はおこなっておりません。黄身が2個で栄養も2倍?

【揚げ物】飯豊町中産アスパラのベーコン巻き
     →飯豊町の特産品であるアスパラをベーコンで巻き天ぷらにしました

【鍋 物】昭和から伝わる名物「鴨鍋」
     →あっさりとしたスープ仕立て。鴨の旨味が最高です。

【焼き物】鮎の塩焼き
     →田舎に来たら川魚を食べてほしい。

【お造り】季節の鮮魚盛り
     →宴会料理といえばやっぱりお刺身は欠かせません。

【凌 ぎ】冷たいゆりうどん
     →ゆり根入りのうどんを使用しています。

【デザート】ながめやまヨーグルトと季節の果物
      →飯豊町ながめやま牧場のヨーグルトを使用しています。


がまの湯スタンダード宴会プランお一人様4,200円(税抜き)
上記料理に120分飲み放題(5名様以上)がセットでお一人様6,400円(税抜き)


ネットでお申し込みなら幹事様1名無料(詳しくはホームページをご確認ください)