HOME > 記事一覧

国指定天然記念物「草岡の大明神桜」

  • 国指定天然記念物「草岡の大明神桜」
平成17年7月14日、国指定天然記念物に指定された歴史ある桜です。

かつてこの桜は、枝の広がりが一反歩(約991.7㎡)にも及び、家をおおっていたと言われています。
伝説によると伊達政宗が14~15歳の頃、初陣として加わった鮎貝の合戦に敗れ、この桜の洞に隠れて難を逃れ、後に家臣を遣わして保護にあたらせたと言う。
 
幹周り10.91mは日本で二番目に大きく、樹高、目どうりとも『久保桜』を上回る巨木です。

地元では、春の農作業の種まき時に桜が開花するので種まき桜とも呼んでいます。

小さいころは、よく姉と一緒に入り組んだ幹でかくれんぼをしたなんていう、思い出もありますが、今は根っこを守るために、木の周辺から眺めるだけになってしまい、ちょっとさびしい気もちもあります。
でも、木が長生きしてくれるならば♪私たちが生まれる1200年も前からここに立って、ここに住む人を見守ってきてきてくれた・・と考えると、「ありがとう」という気持ちがわいてきます◎

これからもずっと大切に守っていきたい木です♪

2007.11.02:fukudaya:コメント(0):[周辺マップ]

出来立ての香ばしさが人気「窯だしクッキーシュー」

  • 出来立ての香ばしさが人気「窯だしクッキーシュー」
シュークリームの上にクッキーを薄くのせて焼き上げ、さくさくっとした香ばしい皮のなかに、たっぷり、カスタードクリームをおつめしました。

お客様から注文をいただいてから、中にクリームをおつめしております。
出来たての食感をお楽しみください♪

2007.11.02:fukudaya:コメント(0):[■洋菓子]

「星の広場」~四次元空間の謎~

2007.11.02:fukudaya:コメント(0):[周辺マップ]

ジャズやるべぇ♪「フラワー長井線」

2004年に、上野樹里さん主演の映画「スィングガールズ」に登場した、田舎道を走るあの電車、「フラワー長井線」!!
長井線は、さかのぼる事、大正12年に開通し、西置賜の足として、今も活躍してくれています♪

通勤や通学だけでなく、季節に合わせた様々なイベントも行なっており、田舎の電車だからこそ楽しめる、電車の良さがあります♪

こちらで長井線や、スィングガールズについて見ることができます♪

置賜支援サイト

2007.11.02:fukudaya:コメント(0):[周辺マップ]

「11月こんにちは」

こんにちは(●^^●)今日から11月ですね♪
私は新しい月がくると、「どんな月になるだろ~」と、すごくワクワクしますw
みなさんはどうですか??

残念ながら11月初日は雨になってしまいましたね(;;)
3日の文化の日は晴れるといいなぁ◎
近所の西根地区公民館では、毎年恒例の文化祭が開かれます。毎年、つきたてのお餅が食べれるのですが今年もたのしみです♪行列ができるくらい人気なんですよw
展示品もたくさん飾られてていますので、よかったら足を運んでみてください♪
その際には是非、福田屋にもいらしてみたくださいね(◎^ー^◎)w


おとといの朝、近所の田んぼ道を散歩していると、白鳥が空を列を成して飛んでいるところを見ましたw白鳥がやってくると、いよいよ冬が間近なんだなぁと、しみじみと感じました◎

・・・にしてもw
朝から、霧の向こうに白鳥が飛ぶところを見れるなんて、なんてラッキー♪
早起きは三文の得!!
2007.11.01:fukudaya:コメント(0):[■スタッフ日記]
  • Online Shop お買い物はこちらから
  • open 9:00 close 19:00 定休日:毎週水曜日 tel:0238-88-2608 〒993-0063 山形県長井市草岡715 (google mapはこちらから) ショップ外観 お問い合わせ
  • スタッフ日記