もうご存知の方も多いと思いますが、パナソニックのショールームが7月16日に移転オープンしています。みなさんもう行って見られたでしょうか?駅前大通り沿いなので駐車場は裏の有料駐車場などを利用しますがショールームに行けば駐車券がもらえますので、まだ行っていなくて興味のある方はぜひ行ってみてください。
FPの価値 山形 斎藤工務店
HOME > 記事一覧
パナソニックショールーム
2011.08.04:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]
オーナー会議 IN秋保
FPグループ東日本のオーナー会議が7月28日に秋保温泉において開催されました。今年度は東日本としては震災以来最初の、全体で集まった会議となりました。グループ内で津波の被害にあった会員5社、原発の避難区域になってしまった会員が2社、それぞれあったとの事でした。グループ内でできる援助をしていくことを確認するとともに、これからにむけて、新建ハウジングの編集の方を講師に迎えての講習会がありました。大変なのはむしろ、これからいかに復興とともに商売を成り立たせていくか、ということだな、と思いました。
FPの価値 山形 斎藤工務店
FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.07.28:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]
夏休み工作教室
今日7月27日は夏休み工作教室でした。今年は21名の子供たちが参加してくれました。途中で雷もなりましたが、例年に比べると風があったせいか暑さもそれほどひどくなく、皆さん楽しく工作できたようでした。また来年も来て下さいね。
FPの価値 山形 斎藤工務店
FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.07.27:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]
大規模リフォーム①
こちらは内部解体中の大規模リフォーム現場。骨組み以外ほとんど改良します。基礎、間取り、内装、外装、断熱、耐震、屋根まあ、ほぼ全部、ですね。後日ビフォー・アフター形式で紹介していきたいと思います。
FPの価値 山形 斎藤工務店
FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.07.19:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|進行中の現場]
劇的プチリフォーム「トイレ編」
ビフォアーアフター


違いがわかるでしょうか?まず、ドアの下枠がなくなり、フラットになっています。そしてドアを開けたり、トイレに座ったり立ち上がったりするときの縦手すりが付きました。この手摺、お施主様が右利きなのと、ドアの取っ手に当たらない、出入りの邪魔にならない、の3つの理由からオフセットの金具を使った縦手摺を採用しています。2万円までかからないくらいのプチリフォームですが、効果は劇的。
FPの価値 山形 斎藤工務店


違いがわかるでしょうか?まず、ドアの下枠がなくなり、フラットになっています。そしてドアを開けたり、トイレに座ったり立ち上がったりするときの縦手すりが付きました。この手摺、お施主様が右利きなのと、ドアの取っ手に当たらない、出入りの邪魔にならない、の3つの理由からオフセットの金具を使った縦手摺を採用しています。2万円までかからないくらいのプチリフォームですが、効果は劇的。
FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.07.16:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]