劇的プチリフォーム「トイレ編」

ビフォアーアフター


違いがわかるでしょうか?まず、ドアの下枠がなくなり、フラットになっています。そしてドアを開けたり、トイレに座ったり立ち上がったりするときの縦手すりが付きました。この手摺、お施主様が右利きなのと、ドアの取っ手に当たらない、出入りの邪魔にならない、の3つの理由からオフセットの金具を使った縦手摺を採用しています。2万円までかからないくらいのプチリフォームですが、効果は劇的。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.07.16:fp-saito:[□ FPの家|新着情報]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。