HOME > □ FPの家|新着情報

見学会へのご来場ありがとうございました。

  • 見学会へのご来場ありがとうございました。
構造見学会でありましたが、寒い中多数の方にお越しいただきました。本当にありがとうございました。
幸い天候にはめぐまれましたが、気温が低く、構造的にも断熱施工完了前であった為、建物の中も大変寒くご迷惑をおかけしました。そんな中、長期優良住宅、FP工法の構造を見ていただき、理解を深めていただいたことと思います。
これからも完成見学会だけでなく、構造見学会も積極的に開催していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.03.01:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

地元の木で家づくりセミナー

  • 地元の木で家づくりセミナー
昨日、村山総合支庁にセミナーを聴きに行ってきました。地元の木で家づくり、サブテーマは今さら人には聞けない木のはなし、でした。

びっくりしたのは、意外と常識だと思っていたことに間違いがある、ということでした。「木の年輪幅は南側が広い」これってでたらめなんですって。それに木は若い木の時には二酸化炭素をたくさん吸収しますが、老齢になると頭打ちになるそうです。だから国産の成長した木を使って、新しい木を植えていくことは地球温暖化防止のために必要なこと、そして資源の有効活用になり、はたまた地場産業の育成にもつながる。いいことが多いのですね。皆さんも家を建てるときは国産の木でと指定してくださいね。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.02.17:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

子育て世代の31坪

  • 子育て世代の31坪
子育て世代の家 31坪 そして長期優良住宅、もちろんFPの家を建築中です。2月26日、27日の二日間、山形市南舘三丁目地内において構造見学会を開催いたします。長期優良住宅+FPの家ですから、住宅をお考えになる方のほとんどが気にする耐震や省エネ対策はばっちり。あとは資金計画となりますが、いろいろ工夫をしています。私たちが出来る精いっぱいをお教えします、ぜひ御来場ください。

FPの価値 山形市 斎藤工務店
2011.02.07:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

東北での住宅でのエコ対策

  • 東北での住宅でのエコ対策
芸術工科大学において「東北での住宅でのエコ対策」というテーマで講演がありました。東北各県の県庁や関連機関から講師の方々がきていました。北海道庁からも講師の先生が来て最新の動向やデータを教えていただきました。各地で温度差はあるものの、省エネに対する取り組みが行われていました。山形でも来年度は省エネリフォームに対しての補助事業があるようです。省エネリフォームをお考えの方は要チェックですね。斎藤工務店では最新の情報を仕入れて対応していきますのでぜひお問合せください。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2011.01.22:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

年末年始

  • 年末年始
年末年始休業は12月30日~1月6日までとなっております。
緊急の場合は弊社にTELの上、留守番電話の案内をお聞きください。
よろしくお願いいたします。

新年が皆様にとってより良い年となりことをお祈り申し上げます。
2010.12.27:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]