HOME > □ FPの家|新着情報

今週土、日

  • 今週土、日
東根市、I邸において構造見学会を開催いたします。7月3日(土)4日(日)の二日間、長期優良住宅+FP+太陽光発電4.39kWという時代の先を行く省エネ住宅です。太陽光発電システムは見学会当日には設置済みとなりますので、足場から実物をご覧いただける予定です。
神町自衛隊にそばですのでぜひお越しください。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2010.06.28:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

サプライズゲスト?

  • サプライズゲスト?
先日、FPの家やまがた青年部の研修会がありました。最初に、FPの仲間が建てている長期優良住宅先導モデル事業の現場を見せていただき、その後ハウジングプラザ平清水のモデルハウスを見学しました。「他社がやっていることは関係ない。自分たちがしっかりしていれば」という人もいますが、いろいろな現場や物件を見て、いいところは取り入れたり知識として吸収することは大事なことだと思います。他を知らなければ自社の良いところも悪いところもわかりませんし、良いと思っていたことが実は当たり前のことでお客様から指摘され恥をかいた、なんていうことにならないようにしたいものです。
最後に芸工大近くの山形エコハウスを見学しました。そこでサプライズ、三浦先生が自らお越しいただいて説明をしてくださいました。環境問題では世界をリードする欧州の住宅への取り組みと山形エコハウスが目指したものを中心にお聞きしました。
これからの住宅について考えさせられる研修会となりました。まだまだ勉強しなければいけません。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2010.06.23:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

ご来場、ありがとうございました。

  • ご来場、ありがとうございました。
19,20日の二日間、FPの家、構造見学会を開催しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。開催時間中は心配された雨に降られることも無く、良い天気の中、散歩中の方も巻き込んで、弊社の家造りを見ていただきました。
来場者が見込めないし、中身に自信がないとできないので敬遠されがちな構造見学会ですが、弊社では、これからも中身に対するこだわりを少しでも多くの皆様に見ていただきたいので開催し続けます。
また開催の折にはぜひ足をお運びください。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2010.06.21:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

あした、あさって見学会

  • あした、あさって見学会
6月19日、20日の2日間、山形市青田地内において構造見学会を開催いたします。FPの家の秘密をぜひご覧ください。
同日、パナソニックのリビングショールームでもイベントが開催されていますので合わせてご覧ください。
なお、現在、BSフジとBSジャパンの2局において、FPグループのTVCMが流れています。その専用サイトがありますので、そちらもご覧いただきたいと思います。

http://www.fp-group.gr.jp/cm/

FPの価値 山形 斎藤工務店
2010.06.18:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]

山形市在宅介護支援住宅改修補助事業

  • 山形市在宅介護支援住宅改修補助事業
難しい題名ですが、手すりをつけたり、段差をなくしたりしたい方に補助金を出しますよ、という制度です。先日、市役所で説明会があり、ヘルパーさんや業者、一般の方も多数参加しておりました。平成12年度から行っている事業ですが申込期間が決まっている為(6/15~6/25)介護保険住宅改修と比べるとあまり知られていないかもしれませんが、併用も可能で、最大30万円の補助が受けられます。介護保険住宅改修と併用すれば48万円まで補助が可能です。結構大きい、いや、かなりすごいと思います。ユニットバスやトイレ改修、手すり設置などは、どの家庭でもある話だと思いますので利用しない手は無いと思います。補助対象となる条件が細かく規定されていますのでお問合せください。
簡単に説明しますと、

介護保険住宅改修は随時受け付け、要支援・要介護認定を受けている方が対象です。最大 18万円 の補助(1回の工事)ヘルパーさんにまず相談が必要です。

山形市の介護支援住宅改修は、6月の受付、7月以降の着工、65歳以上の方がいる世帯で年収が400万円を超える方がいない場合最大 30万円 の補助(1住宅に付1回限り)

です。他にも対象になる場合や対象工事の規定などがありますので、当てはまるかな?手すりつけようかな?と思った方、今は元気でも予防の為準備しておこうかな、と思う方などご連絡ください。

FPの価値 山形 斎藤工務店
2010.05.21:fp-saito:コメント(0):[□ FPの家|新着情報]