ながいフットパス推進会議

去る2月7日(土)〜8日(日)東京都町田市を会場にフットパス(※和訳では、歩くことを楽しむための小径)の全国組織設立総会が開催されました。当推進会議からも議長、事務局員が出席し、事例発表も行ってきました。今後もこの「日本フットパス協会」について、情報提供を行っていきたいと考えていますので、ご意見やご要望をお寄せください。
2009.02.12:footpath:[メモ/新着情報]
11月13日(木)フットパスの全国組織を設立するための準備会で、東京都町田市へお邪魔しています。会議メンバーは、開催地の町田市と町田フットパス「みどりのゆび」、そして山梨県甲州市と長井市です。これは、平成18年6月に当長井市で開催された「全国フットパスシンポジウム」をきっかけに、フットパスを通してまちづくりを推進している自治体や各種団体に呼びかけ、立ち上げるものです。予定では、平成21年2月7日(土)に設立総会を開催し、平成21年4月より本格的に始動します。今後のフットパス事業展開について、皆さんからのご意見・ご要望をお待ちしております。
2008.11.18:footpath:[メモ/新着情報]
{PDF} ダウンロード 1.5MB_Adobe PDF

10月13日、最高の秋晴れに恵まれた”最上川アルクセッション”この日は、フットパスルートをゴミ拾いをしながら歩き、普段見ることのできない最上川からの風景を満喫するコース。東京から参加していただいた方もいて、このフットパスがどのように感じたのでしょうか?ゴミの量も多からず少なからずというところでしょうか。最上川発祥の地(白川・松川合流点)からボートに乗って、昼食会場へ移動しました。水が少ないため普段よりは安全と思いきや、流れが変わる箇所や迂回するところでは、ボートの舵がきかず、水を浴びる始末。子どもにとっては「ある種ジェットコースター」気分かな?そんなスリルな時間の後は、山形名物「いも煮会」です。東京からの参加者は、この雰囲気は初体験とのこと。楽しい思い出になるといいですね。また遊びに来てください。
 昨年に引き続き、推進会議の事業としてまちなか水路及び河川のゴミ拾いを実施しました。実施箇所は、花作川・木蓮川(ヨークベニマル東側・保健センター東側)です。どちらも透明度が高いため、川底に落ちてあるゴミがとても目立ちました。また、昨年まで確認された梅花藻(バイカモ)は見当たりませんでした。残念です。しかし、なんときれいな魚で知られている「やまめ」と「鮎」が確認され、水質は上々のようです。みなさん、日頃から周辺の水路やせせらぎの水環境を考えてみてはいかがでしょうか?
今週末はいよいよ、川集うまちながいにふさわしいイベント「第15回ながい水まつり」が最上川河川緑地公園で催されます。

ちょっと前の写真になりますが、最上川河川緑地公園の駐車場で放水を行っている消防団の人たちを見かけました。

いかに早く正確に消火作業を行えるかを競う“消防操法大会”という競技大会に出場するため、毎日朝晩練習しているとのこと。最上川の水をポンプでくみ出して、広い駐車場を利用して練習を行っている様子を見て、なるほどこんな河川敷の活用の仕方もあるもんなんだな…と感心しました。

なんとこの消防団の人たちは、この日に行われた西置賜地区の大会で優勝を収め、次回の長井市の広報誌でも紹介されることになったということです。まさに最上川の恩恵により努力が実を結んだ感じですね。おめでとうございます。

市民の取り組みの一例として、フットパスの観点からも大きなニュースなのかな…と無理矢理こじつけてみました。
7月8日、千曲川下流の飯山市から
菜の花を咲かせるかい、花咲く会の皆さん
そして市長さんらが「ながいフットパス」に
いらっしゃいました。
渇水期の白川フットパスでは、飛び石で川を横断し
最上川フットパスでは開花したばかりの紅花をごらん頂き、
宮のおしっさまルートでは、
あやめ公園の湧き水、貿上醤油の蔵見学、
長沼酒造の試飲、丸大扇屋の座敷見学、
さらに疲れを卯の花温泉で癒されました。
我々にとりましても、とてもいい交流の機会となりました。

最上川フットパスコースにようやく紅花が咲きました。あたり一面に咲いている風景は一見です。今週から花摘み体験も始まりますので、皆さん是非一度ご覧ください。
最上川河川敷のフットパスルート沿いに花畑がありますが、そこにジャージ軍団が炎天下にもかかわらず一生懸命除草作業に汗を流していました。その軍団の正体は、地元長井工業高校の生徒達でありました。6月26日の午後、全校ボランティアで頑張っているのでした。なかなか作業としては地味ですが、街づくりに貢献している姿は、とても頼もしいです。ご苦労様です。
6月26日に、議長・副議長・事務局の4名で昨年から実施している「水の環境整備(まちなか水路・小川のクリーン作戦)」の現地調査に出かけました。昨年実施した箇所を含め数箇所、調査しましたが見事に汚れていましたが、梅花藻が見れる水路もあり、長井の水の良さも感じてきました。8月第1土曜日に実施される「水まつり」のプレ事業として、環境整備を行う予定であり、「水のまち長井」を市民の皆さん及び市内外へ積極的にPRしていきたいと思います。
2008.06.27:footpath:[メモ/新着情報]