講演出張日記
|
登米市の高校へ行って参りました。
4校が統合し、開校して2年目。 商業科や福祉科など6学科あり、専門分野を学んでいます。 ガラス越しに介護実習室を拝見しましたが、 まるで福祉大学の設備のようで、驚いてしまいました。 全学科、私の担当は約140名。 開始前の会場の様子 ![]() 将来の仕事に対する考え方への意識も高く、 今後もそれぞれの科に添った、支援をしてといきたいと思っています。 お昼はお店の看板につられて 初めて頂きました『はっと』 ほうとうのようなすいとんのような🍲 薄味でさっぱりしてて、胃に優しい感じでした。 |
All Rights Reserved by flynatti





























1年生のこの時期に
進路について考える時間を頂けることを嬉しく思っています。
まだまだ卒業後のイメージがわかないかもしれませんが
早い時期から進学や就職について、
少しでも意識してくれればと願いつつお話しさせて頂きました。
工業系の高校
それぞれの科の生徒さんたちが作ったイメージキャラクター
何とも愛着があって、個性豊かなメンバーです。