HOME > 記事一覧

いよいよ♪

いよいよ、明日30日(日)羽前小松駅周辺を会場に


かわにし親子ふれあいフェスタ2011を開催致します\(^o^)/


当日は、親子まちなか歩きスタンプラリー・親子ポニー乗馬体験


親子ミニSL乗車体験・売店など


多種多様の催し物をご用意しております(^_-)-☆


10時からは、オープニングセレモニーとして、


天笠学園の園児の皆さんによる披露や小松豊年獅子踊りの披露を


行います(^O^)/


皆様ぜひとも30日は羽前小松駅にお越し下さい。


スタッフ一同心よりお待ち申し上げておりますm(__)m


なお、体験及び売店の開始時間は11時からになりますのでご注意下さい。


2011.10.29:えき・まちネットこまつ:コメント(0):[インフォメーション]

新聞折り込みしました\(^o^)/

当団体のブログ及びホームページをご覧いただき、ありがとうございます(^_-)-☆

10月30日(日)当団体が主催いたしますかわにし親子ふれあいフェスタ2011のチラシを新聞折り込みいたしました\(^o^)/



たくさんのお客さんに来て頂きたく、事務局サイドも一生懸命準備に励んでいます(*^_^*)

10月30日(日)は、羽前小松駅に足を運んで頂ければと思います(^^)/~~~

2011.10.22:えき・まちネットこまつ:コメント(0):[インフォメーション]

駅スタンプができました\(^o^)/

報告が遅くなってしまいましたが、


なんと!羽前小松駅のスタンプが完成しました。(^_-)-☆


川西町のダリヤと米坂線を以前走っていたキハ58をモチーフに


スタンプを作りました。(^o^)


以前から何か作りたいと考えていましたが、ようやく完成しました。(*^^)v


ぜひ、羽前小松駅にお立ち寄りの際は、


このスタンプを押して下さいね。(^o^)丿


2011.10.17:えき・まちネットこまつ:コメント(0):[インフォメーション]

ビンゴスタンプラリーに関するお知らせ

現在好評開催中のビンゴスタンプラリーですが、


パーフェクトビンゴ賞は先着人数に達した為、


賞品のプレゼントを終了させて頂きます。


パーフェクトをめざして参加中の方々大変申し訳ありません。m(__)m


しかし!!まだ豪華賞品をゲットできなくても、記念品ゲットのチャンスは残っています!!


パーフェクトビンゴ及びビンゴを達成した方々には


下の画像の記念品タオルを進呈しております。(*^_^*)


パーフェクトビンゴ賞がなくなったからといって、諦めずにビンゴを


達成してくださいませ。(^^)/~~~


2011.10.17:えき・まちネットこまつ:コメント(0):[インフォメーション]

おきたま環状線ビンゴスタンプラリー(2回目)無事終了★

当団体のブログ及びHPをご覧頂き、ありがとうございます(^^)/

10月15日(土)8時30分より、山形おきたまレールロードプロジェクトの1つビンゴスタンプラリーDay(2回目)を開催いたしました。

置賜農業高校生徒が、ガイドとなり米坂線・奥羽線・フラワー長井線及び、マイクロバスを利用して置賜のラリーチェックポイントを巡りました。
スタッフ含め20名の参加をいただき、笑い声の絶えない楽しいラリーでしたよ(^^♪

参加者集合で、皆さんどことなく緊張していますね^_^;



高校生による施設の説明を聴き入る参加者達


米沢市にある武者道を歩いて移動する参加者達



米沢市内の立ち寄り所「あいべ」にて休憩(^_-)-☆


浜田広介記念館にて集合写真♪みなさん良い顔してますね♪


最後に、羽前小松駅にて参加者に対し高校生が参加賞を渡しました。

置賜農業高校生の皆さん、ラリー参加者の皆さん、本当にお疲れさまでした(^o^)







2011.10.16:えき・まちネットこまつ:コメント(0):[インフォメーション]
今日 30件
昨日 243件
合計 510,616件