またまた、遅ればせながら農都交流です

  • またまた、遅ればせながら農都交流です
  • またまた、遅ればせながら農都交流です
  • またまた、遅ればせながら農都交流です
  • またまた、遅ればせながら農都交流です
  • またまた、遅ればせながら農都交流です

これも、大変遅ればせながらのご報告です。先月22日~23日の2日間、恒例の農都交流が行われました。今年は1泊2日のスケジュールで、芋煮、人力車によるまちなか巡り、野菜の収穫体験、手作りパン体験、交流会、ラダリアのお出迎え、ぶどうのもぎ取り・稲刈り体験、餅つき・・・とこれまたタイトな日程を楽しんでいただきました。突然のキャンセルがあって、参加人数は5名と例年になく少なかったのですが、川西側のお出迎えは総勢20名近くになり、本当の意味で農都交流が実現しました。

来年もござっとごえな!

2015.10.09:えき・まちネットこまつ:[インフォメーション]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 3件
昨日 48件
合計 486,797件